忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

氷のお城で試写会

日曜日は東京にいました。夜のうちに新幹線で帰って良かった…。雪がw
出発前(土曜の夜に夜行バスで)ちょっとしたトラブルがあって凹んでいたんですが、友人にメールで励まされ、何とか日程を楽しんでこれました。感謝感謝!

メインの用事がある場所から昼過ぎには離脱したので、急ぎお台場へ向かいました。
ちょうど被ったので楽しみにしていた、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の一般試写イベントが目当てです。ショーン!ショーン!><

新橋で軽く迷ったものの、ゆりかもめで無事にお台場へ到着。氷のお城(小)はガンダムのお隣にありました。4時の回を過ぎていたので6時の整理券を貰ったものの、まだ2時間もある!(困)人でごったがえしている日曜のお台場で何とか時間をやり過ごして、6時前。
受付に行くと、お姉さんがお土産をくれました。スタチャンの冊子と、トランプ!向こうで出ているグッズのようです。これは嬉しかったなあ。

中はひんやりしてましたね。2列目の端で、見やすい位置を確保できました。ブランケットを膝に、スクリーンでリピートしているPVの撮影を試みているうちに上映開始。ちなみに吹き替え版でした。

第1話「冬きたる」…結論からいうと、圧倒されましたね。もうね、たまらないんです。空気から。凍えるような冬。森のなかの異変。男が身にまとう、ずっしりとした毛皮のマントが揺れる。ドッドッと響いてくる重たい馬の駆け足。彼らは、そこで生きている。ファンタジー=リアルじゃなくていいわけがない。ファンタジーこそ、リアルに描かないと嘘っぽくなるだけだから。そこらへんを細かく描くために、お金がっつり使ったんでしょうね!オープニングの映像もカッコ良かったです。

そもそもどんなドラマかというと、七王家の王位争奪戦を描くダークファンタジードラマ、です。「氷と炎の歌」というファンタジー長編の第1部が原作。首は吹っ飛ぶしお姉ちゃんの白い裸体も大判振る舞いなので、スタチャンではPG12。

舞台はウェスタロス大陸。鉄の玉座に君臨する王、ロバート・パラシオンの側近(宰相職)である"王の手"が死んだ。王は自ら北へ出向いて、北部総督であり親友でもあるスターク家のエダード(ショーン・ビーン)に、"王の手"となるよう命じ…。という感じの導入。

オッサンから美青年、お姉さま、美少女、ショタっこから、もふもふー!まで何でもあり。全部入りです!魅力的なキャラクターがいっぱいいました。
エダードの落とし子であるジョン。王妃の実家ラニスター家に次男として生まれるも、醜い小さな手足で生まれ小鬼(インプ)と呼ばれるティリオン。かつて大陸を統一しながら、狂王エイリスに諸国が反乱、対岸の島へ流されたターガリエン家の妹姫デナーリス。

このデナーリスを演じたエミリア・クラークという女優さん、世界で最も美しい顔100人、で見事1位に選ばれたそうです。確かに綺麗な顔だった。無垢な少女だからこそ、過酷な運命に晒されるのが似合う…!

様々な思惑、欲望が蠢きあっているドラマです。
とんでもないシーンで1話が終わっているので、2話が気になって仕方ありません><

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索