忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Roger Allam氏からのお返事

イギリスのドラマ「新米刑事モース~オックスフォード事件簿~」(原題:Endeavour)が大好きです。

物語も、扱われている時代の風俗なども含めて本当にお気に入りなのですが、ショーン・エヴァンス演じる主人公モースのメンターというか、擬似父のようなポジションのサーズデイ警部補(DI Fred Thursday)が特に大好きでして。
サーズデイ警部補むっちゃカッコイイんですよ…恰幅が良くて帽子が似合ってて…
閃きはあれどもまだまだ青いというか世渡り下手すぎて上に潰されかねないモースくんを厳しく優しく導いてくれます。家族を大事にしているお父さんであるところもツボ。

そんな警部補を演じているのが、ロジャー・アラム(Roger Allam)さん。
(この作品で初めて彼を知ったんですが、だいぶ前にレミゼの25周年コンサートを観ていたら最後に初演キャストの一人として出てこられたので驚きましたwジャヴェール!)

WOWOWで放送されたシリーズ1を何度も何度も観ていて、この夏にやっと放送されたシリーズ2の「消えた手帳」を観たところで、あまりに萌え滾ってしまったので思い立ってファンレターを書いてみました。

お察しの通り英語さっぱり組なので、必死で辞書をひいたり例文を探したり、出来ないなりに頑張ってみたんですね。そうしたら先日、同封していた住所シールの貼られた封筒が!届きました…;▽;

ひゃああああ…////////



手紙には「新米刑事モース」の感想を中心に書いたので、それに対して書いて下さってるみたいですね。
(微妙に解読出来ない単語もあるんですけどそこはフィーリングで…!)
あんな拙い文章にロジャーさんちゃんと目を通してくれたんだな……思うと嬉しいやら恥ずかしいやら…




俳優さんにファンレターを書いたのはこれが初めてなので、本当に嬉しいです。
ロジャーさんありがとう; ;

早くシリーズ2の残りも観たいな~ヾ(*ΦωΦ)ノ♪ (WOWOWさん待ってます…!)

拍手[4回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索