忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールをお送りしました>>

チケット譲渡に関して、ご連絡いただいた方へメールをお送りしました。
ご確認お願いいたします。

追記:PCのメールアドレスから送信していますので、途中で切れていたらスイマセン><

seto

(募集記事は一旦下げてあります)


-------------------------------------------------------------------

以下雑談なのですが、アジア圏でもKingsmanが公開されてるので、いっぱい海外おねえさんたちのイラストとかが回ってきて萌えるものの夏まで待たされる身なので大変つらいです。

拍手[2回]

PR

HappyBirthdayBoys!!&HappyValentineDay!!+拍手お返事

一ヶ月ぶりの更新になります。
私事で落ち込むことが多くブログに手をつける気力が死んでいました…。
お返事も遅くなってしまってごめんなさい。

TT3はKingsmanの欧州(ローマやベルリン)とNYプレミアにTaronくんやColinと一緒に出ていたので露出が多くありましたね。
それからお誕生日をこちらで更新スルーしてしまったのは悔やまれますorz
お祝いはしてたんですけど。
改めて。

Gary&Mark&Robbie HappyBirthDay ヾ(*ΦωΦ)ノ

パーティーしたりかわいいビデオツイート送ってみたりBoysかわいすぎて死にますwそしてバレンタインPhoto。


拍手お返事は折りたたんであります↓


拍手[3回]

出演情報&雑誌

端的に申しますと、祭です:)

TT4の唇を奪ったことでも有名な(笑)ジョナサン・ロスの番組に、テイクザットが出演します。
何とコリン・ファースもゲストなんですよ…!
もうひとつ、嬉しいことに日本の雑誌情報です。
(雑誌といえば先月?くらいのロキノンにもレビューが載ってました)インロック2月号ですね。
公式サイトの情報によると、

"テイク・ザット
3人になったテイク・ザット、新作「スリー」リリース!!
“僕らには、前よりももっと伝えたいこと、歌いたいことがある”(ゲイリー)"

とのこと。これはインタビューが掲載されている…?


拍手[7回]

Kingsman:The Secret Service World Premiere

14日、ウエストエンドにあるLeicester Squareで開催された映画『Kingsman:The Secret Service』のワールドプレミア。ちょっと寒そうな雨模様でしたが、レッドカーペットに詰め掛けたファンの熱気で会場は盛り上がっていました。

大好きな俳優さんたちにTT3まで揃ってもうどこの天国だと……羨ましかった…
Taron Egerton,Colin Firth,Mark Strong,Sofia Boutellaを始め、監督のMatthew Vaughnも出席して…そう、我らがMatthew!!!(五体投地)ありがとうー起用ありがとうございます!!(涙

雨の中で丁寧にファンサービスをしているキャスト陣やTT3にたいへんキュンキュンさせて頂きましたあざす…!TT3のインタビューとっても楽しそうでした。
傘の下で肩をぶつけあいながら冗談飛ばして笑ったりぐうかわ…。

終盤、プロジェクションマッピングが投影された建物の特設ステージにTT3が登場して「Get Ready For It」
「Rule The World」をパフォーマンス。
冷たい風の吹く屋外でもさすがの美声が響きまくり、最高のクライマックスを飾っていました。オマケ
Take That's Gary Barlow will score movie about Eddie 'the Eagle'

拍手[5回]

Get Ready For It x Kingsman Video

Kingsman :The Secret Serviceの主題歌「Ger Ready For It」の映画仕様MVが昨日公開されました。

そもそもテイクザットに出会ったのは2011年、マシュー・ヴォーン監督が手がけた「X-Men ファースト・ジェネレーション」を観に行ったからでした。
あれから3年、再びのコラボレーションに胸が熱くなります。

傘…!…!!!(言葉にならない)

オーダーメイドのスーツを仕立てる=自分達のStyle(武器)で戦っていく準備は出来た、みたく解釈。
男の戦闘服って言いますもんね。
マーキーの真顔好きラスボス級にカッコよく、ただただ震えました…多分彼がいちばんつよいよ…
そしてハワードが太鼓マンだと幸せな私はバチ持ってるだけで滾ってとても幸せです。
ギャズさまのマイクトスは一瞬なので必見。ハンドポルノと称されるお手手が手袋に包まれておるのもまたステキ。

最後、Sofia Boutella嬢(Gazelle役)がちらっと出演。その"美脚"に思わず顔を見合わせるTT3の可愛さよ…!本当に何度でも観たくなるMVです。


ところで今(15日、向こうは夜7時ごろ?)イギリスではKingsmanのワールドプレミアが行われています。雨のレッドカーペットにColinやTaronくん、つよしさんの方のMarkさんにSofia嬢…TT3も!
羨ましさに悶絶してます(涙)

拍手[3回]

GG賞!+拍手お返事

こんにちは。管理人のせとです。
2015年も細々とやってゆこうと思います。
お正月は、AOSにハマっていました…(コールソンんんんん!!!; ;)

さて今朝は早起きをしてゴールデン・グローブ賞の授賞式にかじりつき。
ティナ&エイミーよ永遠に…!(笑)
頭っから某国いじりで、やっぱり今年はそうなるよね、と。

ヘレン・ミレンさまの堂々とした赤のドレスがお気に入りです。(胸元にはペンが)
大好きなクリストフ・ヴァルツやコリン・ファースのタキシードもスタイリッシュで良かったし、ウェス・アンダーソン監督はシャツがピンクでキュートでしたv
(GBHで受賞!)

賞関連では、やっぱりHow to train your dragon 2 のアニメーション映画賞受賞が嬉しくって、拍手!!
(日本で公開しないなんて信じられんよ~; ;)
「ヒックとドラゴン2」、署名にも参加しましたが、何とか劇場公開されるように願っています。
「ベイマックス(Big Hero 6)」の飛行シーンが良かったという方には、「ヒックとドラゴン」超オススメです!

「ノーマル・ハート」のマット・ボマーもおめでとう!
パートナーと息子さんたちに向けたスピーチがあったかかった。
LGBTを扱った作品が日本でももっと作られるといいな……。
関連のニュースを追っていると、日本だとなんだか「いないことになってる」感があって、嫌なので。
(でも前期のドラマにはレギュラーの人物にゲイの人がいたり、エピソードにあったりしましたね)

これから公開される新作も楽しみですし、そういえば!という俳優さんを見てドラマの続きを観なきゃと思い立ったり、何かと楽しかったです。
節約したいんですけど、映画館と有料Chは止められません。



以下拍手お返事:Keiyuさんへ(折りたたんであります)


拍手[3回]

12月備忘録的に、

寒波及びクリスマス前後の忙しさで気力を失ってました…
寒い部屋に行かなくてもPC触れるように新調したいもんですが懐が寒いです(汗
ポンドこわい…


忘れないようにと思いつつすでに何か取りこぼしてるかも。
BBCMusicAwardとBBC2コンサートとつい先日はTOTPクリスマススペシャル!(セーターがw)
BBC2コンサートはかなり良かったです。
アイルランドのRTELateLateShowでは長めのトークがあって充実。J水置かれてましたけどw
ギャズさまはサー・エルトンの結婚式に出席、ネットニュースにもエドくんの眼鏡強奪(笑)記事で一緒に写ってる写真が出てました。

それからKingsmanも忘れちゃいけない…出演者とのツーショや、メンバーのかっこいいスーツ姿も出てきてますますMVへの期待が高まってます。




写真を上げられていなかった、日本版「III」。これは今年の宝物です。

拍手[5回]

Jingle Bell Ball 2014(イベントライブ)

CaptalFMさん主催のJingle Bell Ball 2014のトリを飾ったのがテイクザットでした。
かなり豪華な面子の揃ったイベント。その最後に相応しいパフォーマンスで絶賛されてます。
たてこんでいた週末でしたが一曲以外全ての動画が公開されていてありがたさに拝みたくなるレベル…!
Captalさんありがとうございます!!>"パフォーマンス一覧"

【セットリスト】
'Shine'
'Greatest Day'
'Patience'
'Relight My Fire'
'Back For Good'
'Pray'
'These Days'
'Rule The World'
'Never Forget'

Captalさんの記事がこちら
『Take That Close Day One Of The Jingle Bell Ball 2014... And We'll 'Never Forget' It!』

このライブで一層強く感じたのは、全員歌が上手くなってる!ってことでした。
マーキーの声の出方なんかは分かりやすいと思います。
ハワードもそうだし、キングオブ歌うまのギャズに至ってまで…恐ろしい子…!(笑
パフォーマンスに関しては、3人で過去曲をやっているわけで、どうしても物足りなく感じる部分はあると思います。
でもそれを補えるだけの個々の力を示した、いいライブだったんじゃないでしょうか。

それに色んな歌手のファンが集まってるなかで、皆歌えてるし盛り上がってますもんね。
上の記事中、Neverforgetのところで"the ULTIMATE anthem!"と書いてあって。
こういう曲を持ってるTTって強いなあと思いました。

他に来年来日が決まっているサム・スミスや、エド・シーラン、1D等全ての出演者の動画がサイトで観られますので是非どうぞヾ(*ΦωΦ)ノ


拍手[6回]

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索