忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Jingle Bell Ball 2014(イベントライブ)

CaptalFMさん主催のJingle Bell Ball 2014のトリを飾ったのがテイクザットでした。
かなり豪華な面子の揃ったイベント。その最後に相応しいパフォーマンスで絶賛されてます。
たてこんでいた週末でしたが一曲以外全ての動画が公開されていてありがたさに拝みたくなるレベル…!
Captalさんありがとうございます!!>"パフォーマンス一覧"

【セットリスト】
'Shine'
'Greatest Day'
'Patience'
'Relight My Fire'
'Back For Good'
'Pray'
'These Days'
'Rule The World'
'Never Forget'

Captalさんの記事がこちら
『Take That Close Day One Of The Jingle Bell Ball 2014... And We'll 'Never Forget' It!』

このライブで一層強く感じたのは、全員歌が上手くなってる!ってことでした。
マーキーの声の出方なんかは分かりやすいと思います。
ハワードもそうだし、キングオブ歌うまのギャズに至ってまで…恐ろしい子…!(笑
パフォーマンスに関しては、3人で過去曲をやっているわけで、どうしても物足りなく感じる部分はあると思います。
でもそれを補えるだけの個々の力を示した、いいライブだったんじゃないでしょうか。

それに色んな歌手のファンが集まってるなかで、皆歌えてるし盛り上がってますもんね。
上の記事中、Neverforgetのところで"the ULTIMATE anthem!"と書いてあって。
こういう曲を持ってるTTって強いなあと思いました。

他に来年来日が決まっているサム・スミスや、エド・シーラン、1D等全ての出演者の動画がサイトで観られますので是非どうぞヾ(*ΦωΦ)ノ


拍手[6回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索