忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TakeThat on Heart (ラジオ)

こちらもおなじみハートFMさんでのインタビューです。
まだ聴けてないんですけどブクマ代わりに。

http://www.heart.co.uk/on-air/take-that-live-exclusive-interview-heart-radio/

拍手[3回]

PR

Goor Draait Door(オランダのTV番組):拍手お返事

4日だと思うんですがオランダのトーク番組に出演しています。
ここでもやはり丁寧にジェイソンのことを話していますね。
語感で、ちゃんとファンの皆に伝えようっていう気持ちが篭ってるのが分かります。







http://rtlxl.nl/#!/goor-draait-door-324576/41d7329c-6564-3b07-bc06-99190a507a07

TheseDaysでは2コーラス目でマーキーが客席のファンを手前のところへ呼び込んでましたw
さすがだよマーキー!♪

(ファン撮影)


http://instagram.com/p/wMnJuuOO1u/
☆拍手お返事:Keiyuさま
(つづきに折りたたんであります)



拍手[6回]

NPORadio2/Roodshow (オランダでのラジオ出演動画アリ)

さっぱり追い付けてないのでとりあえずリンクぺたー

オランダ?オランダのラジオにテイクザットが出演しました。
ありがたいことに映像クリップがね!ありまして!…いや本当にありがたいですよね…

http://www.radio2.nl/nieuws/id-6035-take-that-in-de-studio.html

ご覧になる前に大事なことがヒトツ。
ホントに全員かわいすぎるんで動悸息切れに注意ですよ…

ファンの皆さんも硝子越しに見てて、マーキーが手を振ってあげてたりしててめっちゃ優しい。
赤いイナズマ模様のシャツあれほしいんですけどどう考えても似合わない; ;
ハワおじさんはまさかのフラフープで魅惑の腰つきを見せ付けてきます。デンジャラス!
ギャズはね…あの…ヘッドホンの付け方がですね…かわいすぎてほんわりします…////////


それにしても外で一緒に写真撮れたお姉さんたち羨ましいなぁ…
こういう時が一番うまくいく確立高いですよね。

拍手[2回]

TheseDaysPVオンエア情報:地上波

12月9日(火)TOKYO MX
「フォンデュ!」(朝9時半〜)というエンタメ系の番組で、TheseDaysのPVが流れるそうです。

ちょっと詳しくないんですが、東京周辺なら映るのかな?

情報下さった"遅れてきたザッター"さん、ありがとう御座いました!


ところで日曜日はMTV無料放送なので、CSが映る方はボーイバンド特集など要チェックですよ〜(*・∀・*) 

拍手[3回]

Radio 2 In Concert - Take That - (公式音源クリップアリ)

Take That Live In Session
http://www.bbc.co.uk/programmes/p02d6ds1

2014年12月1日、BBCradio2の番組に出演しました。
パーソナリティーはおなじみKenBruceさん。

大勢のファンが入り口で待っていて、三人とも丁寧にファンサービスしてから収録へ。

アコースティックセッション、相変わらずのハイクオリティで耳がざばーっと洗われるようでした…
(上のリンクから聴けます)
TTIIIの生歌、本当に改めてレベルが違うぜ、という。

Kenさんも褒めてくれてるみたい。(最後のトーク部分)

Gazの高音って本当になめらかに音の階段というかスロープを滑っていく感じがします。
けっして耳にうるさくない、華やかで、優しい音色。
そしてマーキーとハワード、この三人のぴったりと息の合ったコーラスワークですよ…素晴らしい…
TheseDaysはアコースティックだとまた違った味わいがいいですねぇ。
後半のキーが上がるところ、気持ちよくって大好きです。

ずっとずっと歌ってきたBFGも、変わらない良い歌。
仄かに寂しさもよぎりますが…

そしてFlawsですよ…これがもう、トドメといいますか…
ひんやりした夜気に包まれてちょっと心もとなく竦んだ肩に、少し寂しく、せつなく、でもあたたかい歌声が沁みてくるようです;▽;

ワンフレーズ聴いて、もうこれは号泣案件だと。察しましたね。
毛布に包まって、イヤホンを耳に突っ込んでじっと聴いていたら、じわっと涙が…これは泣かされます//

拍手[2回]

TTxGooglePlay Party!!/拍手お返事

供給は絶えないのに寒さに耐えかねてPCに向かえず色々たまっています…
いろいろありましたね!
BBC2のセッション、HMV(とGoogle)のイベント、ロブちゃんはコヴェントガーデンでサプライズギグですよ~
何で私UKに住んでないの?; ;と思わず嘆き…
でもお姉さんがたがキュートなTT3をシェアして下さるのホントありがたいですね。

ちなみにTakeThatは欧州におでかけ、今日はオランダです。
ラジオ収録中の様子がとってもかわいくて…かわいくて……天使かな?って…(真顔)


とりあえずこちら先日、ロンドンのイベント関連まとめて↓





拍手お返事>KIYOさんへ

続きに折りたたんであります(右下)



拍手[5回]

新生テイクザットが新たな記録を打ち立てる!

さすがに分かりやすい記録なので日本語メディアにも取り上げられて嬉しいな…
新生テイクザットの新作アルバム「III」が、UKAmazonのプレオーダー記録を塗り替えました!ヾ(*ΦωΦ)ノ

12月のリリースで、2014年の1位。
そして、AllTime。つまり歴代でも1位です。やったよ…!!!(涙)
リアルタイムで伝説が、ボーイバンドの歴史が刻まれていくのを眺めている興奮ときたら…!
道が困難なことは私達より誰より、まず彼ら自身が分かっていたはずで、それでも立派にやり遂げた彼らを心から誇らしく思います。

こうやって一つずつ、答えを出してくれる。
彼らのこういう部分が変わらないでいてくれる限り、ずっと応援していたいです。

拍手[8回]

GrahamNortonShow+拍手お返事

寒いとやっぱりPCに向かうのがツライです。
着る毛布がほしいな…。

そんなわけで遅くなりましたがグラハムノートン良かったです!
可愛さ爆発してたしさすがアイドルさまやでぇ…;▽;

○Gaz「アイラブパディントン(美声)」
○ぐいぐい塗られるパディントン
○ゲスト陣のトーク中に名前が出るとキャー////が凄くてほぼネタ
○衣装がジャケット、ニット、スーツで非常にツボい
○座り位置が落ち着かないマーク
○Save the TTIII ヾ(*ΦωΦ)ノbyボネヴィルさん
○ハワードおじさんはジュリーさんが好き
○ハワードおじさんの女装(仮装)、晒される
○TTトリビュートバンドとご対面
○マーキーがお隣さんちのドアをノックした話、その顛末(可愛い)

最初にジェイのこととかアルバムのこととかちゃんと語らせてくれて、それから笑えたり萌えたりする場面がいっぱいで見応えがありました。
TheseDaysは冒頭にコーラスを持ってくる構成で、Xfactorに比べるとリラックスしたパフォーマンスで非常に可愛かったです。やっぱりギャズの音が高くなるとこ好きだなー。


※拍手お返事は下に折りたたんであります。




拍手[4回]

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索