忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドキュメンタリー「アグネッタの告白」再放送情報+感想/拍手お返事

BS世界のドキュメンタリー「永遠のABBA アグネッタの告白」

2013年、Gary主催のチャリティーコンサート「Children In Need Rocks」で共演、美しいデュエットを披露されていたABBAのアグネッタさんのドキュメンタリー番組に、Garyが出演しているそうです。

 
(初回は6月5日でした)
 
再放送 6月12日(金)午後5時00分~午後5時50分

NHKBSが視聴出来る環境の方はぜひご覧ください(*・∀・*)


Gary Barlow gets Abba’s Agnetha Faltskog singing 


ABBA's Agnetha sings in UK...25 years on






追記/すごく明るいイメージのあったABBAの裏側に色々あったのね…と興味深く見ることが出来ました。
そしてギャズがごく普通に登場して、そのことに多分欧州の人たちはごく当たり前に納得するのだろうし、彼を知らない日本の視聴者が興味をもってくれる一端になったら嬉しいなあと思いました。
吹き替えが少し高い感じのお声になっていたので、つい面白くなってしまった…。
ギャズがアグネッタさんにライブで歌いませんかと問いかける場面でドキュメンタリーは終わるのですが、この数ヵ月後に上記のライブが実現することを知っていると、胸があたたまります。
アグネッタさんが感じた様々な葛藤を同じように知っている彼の手だったからこそ、応えてくれたんでしょうか。すごくジェントルなギャズが見られてよかったです。





拍手お返事:Hakuさん>こんばんは!
Hakuさんお好きだって仰っていたので気付いて下さってよかったです♪
私も本放送は見られていないので、ギャズさまのところも彼女の番組自体も楽しみです!

拍手[4回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

さすがGaz様‼︎(^^)

  • Haku
  • 2015/06/14(Sun)10:56:11
  • 編集
早速番組観ました。元々ABBAが大好きなのでドキュメンタリーをOAしてくれるのは凄く嬉しいです。振り返ってみると人生で初めて触れた洋楽がABBAでした。アグネッタさんの美しさにもビックリです。十数年のブランクがあるとはいえ、あそこまでの美しい歌声が出せるのは流石だなと思いました。そんな彼女のデュエット相手に選ばれたのが、われらがGaz様(^^)
数ある候補の中から彼が選ばれたのは納得です。何よりも彼のアグネッタさんに対する紳士な振る舞いがステキでした。英国紳士やなぁ〜と。
ただ、彼の声が(当たり前ですが)日本語吹替えで、地声と余りにもかけ離れていた(吹替えは結構ハイトーンでした)ので「Gaz様はそんな声じゃないし(笑)」とツッコミ入れてました。その辺が結構面白かったりw
まだデュエットの映像見れてないのでまたじっくり見ようと思います。

>Hakuさん

  • 管理人:seto
  • 2015/06/15(Mon)03:29:07
  • 編集
コメントありがとうございます!
アグネッタさんすっごい美人だし歌はうまいし、波乱万丈というかなかなか大変な音楽生活だったのだなぁと知れて見応えのあるドキュメンタリーでした。
明るいイメージというか、マンマミーア(ミュージカル/映画)などの感じがあったので……身内の関係と仕事の関係が重なっちゃうとしんどいんだなぁと。
いったんは静かな生活を選んだ彼女がまた歌おうと思えたのは声をかけた人たちが本当に彼女の歌がスキだって伝わったからでしょうし、やっぱりギャズさまの紳士力もありますよね…!(笑)
プレッシャーを理解できる彼だったからよかったんでしょうね。

吹き替えはもーーーー思い出すだけで笑っちゃうというか(やや高めのお声で)、ふふふってなりますよねw
デュエット他PVもありますのでお楽しみください~ヾ(*ΦωΦ)ノ
コメントありがとうございました。

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索