忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マークのソロアルバムが楽しみでツライ!

MarkOwenのソロアルバム、『The Art Of Doing Nothing』
皆さん予約されましたか?私はしました!…うっかりボックスのにしてしまった…(笑)
アートイメージとかビデオとかもうすっかりツボに。

そして先行公開された新曲、『Stars』。

最初に断片を聴いたのは梅田の街中でした。
優しいのに強さを手繰り寄せて離さない、少し物悲しく、広がっていくメロディ。

まーきー先輩さすがです!!

後に公開されたクリップで全体を聴いたとき、胸を抑えてじーんとしましたね。
専門的なことは分かりませんが、懸命に語りかけるようなまーきーの声のエフェクトの加減や、打楽器、弦の音などがとても好きです。寂しげなPVの世界も含め、大好きな曲になりました♪



(てこてこ歩いてるのが可愛い。色々考えさせてくれるPVですね)

まーきーの特徴って、あの声ですよね。Shineなどでもそうだけど、張り上げる時はちょっと辛そうにも聴こえる。
あの声だからいい。なめらかな引っ掛かりのない声じゃ、届かない歌もあると思うのです。

何て言えばいいですかね;
強い歌を強く歌われても、弱っている人間には受けとめられなかったりするし、潰されちゃう。
でも、まーきーの歌はそうじゃないな、と。あくまでイメージの話ですが。

弱さや哀しさ、寂しさを優しさでくるんでそっと差し出してくれる。待っていてくれる。こちらが顔を上げるのを。
そういう風に感じてます。ほら、僕だって一歩登れたよ!見てよ!と笑って振り返ってくれる。



先日ドイツの朝番組で歌った動画をどうぞ。生だとはっきり伝わってきますね。
どんな歌手だって一生懸命だと思うんですが、まーきーの一生懸命さが、私はとても好きです。
(サビの高音とか、頑張って出してる感じできゅんとします。ふわっと光る夜明けの星みたい)

そして彼の可愛さも大好きです!!(笑)
この動画はもう必見ですよ…何だこのアラショタさんは…!(頭を抱える)
すごく背の背の高い女性(アナウンサーさん?)相手に…と、飛んだ…何なのもう可愛すぎる…!!!///////
(お姉さんハイヒール脱いでくれましたよ。まーきーの上目遣い引き出して下さってありがとう!ダンケ!)

ちなみにマーキーは今ラジオ行脚で忙しくしている様子。ラジオは2回くらい聴けたものの、殆ど聞き取れませんでした。あの喋り方大好きなんだけどなぁ…; ;
DJさんや出待ちのファンのおかげで、可愛らしい私服ショットがちょこちょこ拝めるのが助かります><

マンチェスターのホテルでは、シークレットギグが!
行けた人めっちゃ羨ましいです。30人くらいが聴けたのかな。
これまたネット時代の恩恵で、動画を拝見することが出来たのですが、まーきーソロのTheFloodなどめちゃめちゃレアなミニライブになってます。

(あとで動画貼りますね~)


追記:まーきーがラジオで、TakeThatの今後のことについて話しました。新譜は来年になるそうです!
いや、正直最初また待つのね…; ;と思ったんですが、その次の年がTTのアニバーサリーイヤーだとか。
そこに合わせちゃうかー、ってことにでもなったんですかね?ライブやってくれるのならいつまでだって待ちますよ!

拍手[1回]

PR

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索