MarkOwen in Sheffieldレポート③
暑い日が続いてますね。皆さん大丈夫でしょうか。
フェスのステージがあまりにも良くて、日曜の昼間からひとり泣いていました(笑)。
すごく幸せな光景で、つい涙腺が緩んでもーた…
まーきーは本当に素敵なシンガーですよね。たくさんの人に愛されてる。
ガチなファンだけじゃない、一般大衆の心をぐっと掴めるのは彼がスターである証だと思います。
観衆はTakeThatのリード曲は当然ながら沸いていたし、ソロ曲もじっくり聞き入ったり踊ったりで凄くいい風景。
お姉さんたちも普通のパパさんみたいな人もみんな楽しそうに手を振っていてよかった。
マーキーがまた色々と動き回って愛嬌たっぷりなんですよね!何なんこの可愛さ…;▽;
TV仕様のカメラワークで観られるの嬉しかった…!
では、②からの続きです。


ステージ向かって左から、マークが登場。一斉に悲鳴が上がり、興奮は最高潮!
笑顔のマーキー。お召し物は不思議なジャケット…
最初あれマーキーデザインかなって思ったんですけど多分ちがう(笑)。
そうこうしてる間にステージ中央を横切って、こ、こっちに来る…!!
私動揺(笑)。
実は目の前のお茶セットの裏側がマーキーのもう一つの定位置…!!
3列目だったのでしっかりとよく見えました。
最悪の視力の眼鏡越しでも直接の方がくっきり見えるぐらいに近くにマークがいる。
冷静でなんていられませんw
マークは少し緊張してるようにも見えたし、でも務めて楽しもうとしてるようにも見えた。
ライブ初日の、1曲目。キーボードの音が響く。目を伏せたマーキーの横顔に見入ってしまう。


#1 Giveaway
ふんわりと優しい声で歌い出すマーク。1曲目はGiveaway。
その時の私には完全に初見でタイトルも分からなかったけど、囁くような歌声にうっとりー!
今回のアルバム曲、ライブで踊ったり、声を合わせてコーラスしたりするのに向いているメロディーやリズムや歌が多くて、ライブを念頭において作られたアルバムのように感じてます。
Giveawayも、サビで皆歌ってましたもんね。あそこサビでいいのか分からないけどw
観客を加えて、それで完成ってことかな?マーキー。
ドラムが入ってくるところから、マイクをとって前へ。中央のスタンドで、朗々と歌い上げる。
少し掠れた声が消え入る瞬間が、いい。本当にマークの声は宝物!


#2 Raven
まだメロディも消えないうちに、アコギを手に取るマーク。掻き鳴らされたメロディに、また歓声!!
1曲目で引き込まれたファンが弾けて大盛り上がりです。
実は動画機能がよく分かってなかったんですよね…何とか撮れたうちのひとつがコレ。
途中で切れてますが、私がいたとこからだとこんな感じでまーきーが見えてます。


Ravenのマークの高音と低音の使い分け素敵です。最初のとこ、ふわっと咲いて消えるような。
そしてセットされた髪を乱すように頭を揺らしながら、じゃかじゃかギターを掻き鳴らしてるマークがカッコイイ!
ソロなんで当たり前なんですが、DVDや動画で観ていた、TakeThatのマークとはやっぱり違いますよね。


#3 Stars
キタコレ!アルバムから唯一フルで先行公開されていたStarsです。
テレビで唄っているときもそうですが、真剣な表情なんだけど、手振りがとっても可愛い…落ち着かないともいう(笑)。
振り付けが決まっているわけではないからか、こう、ふりーだむな感じで。
ここは動画を撮っていてミスったのでNo画像ですorz
でも、とにかく嬉しかったです。一緒に歌えて。サビは何とか覚えてた!
マークのアルバムの世界を象徴する曲ですね。
優しさと物悲しさ、不思議な世界と生々しい感情。
色んなものが入り混じったマークの世界。
そういえばちゃんとアルバムレビューも書きたいな…
フェスのステージがあまりにも良くて、日曜の昼間からひとり泣いていました(笑)。
すごく幸せな光景で、つい涙腺が緩んでもーた…
まーきーは本当に素敵なシンガーですよね。たくさんの人に愛されてる。
ガチなファンだけじゃない、一般大衆の心をぐっと掴めるのは彼がスターである証だと思います。
観衆はTakeThatのリード曲は当然ながら沸いていたし、ソロ曲もじっくり聞き入ったり踊ったりで凄くいい風景。
お姉さんたちも普通のパパさんみたいな人もみんな楽しそうに手を振っていてよかった。
マーキーがまた色々と動き回って愛嬌たっぷりなんですよね!何なんこの可愛さ…;▽;
TV仕様のカメラワークで観られるの嬉しかった…!
では、②からの続きです。
ステージ向かって左から、マークが登場。一斉に悲鳴が上がり、興奮は最高潮!
笑顔のマーキー。お召し物は不思議なジャケット…
最初あれマーキーデザインかなって思ったんですけど多分ちがう(笑)。
そうこうしてる間にステージ中央を横切って、こ、こっちに来る…!!
私動揺(笑)。
実は目の前のお茶セットの裏側がマーキーのもう一つの定位置…!!
3列目だったのでしっかりとよく見えました。
最悪の視力の眼鏡越しでも直接の方がくっきり見えるぐらいに近くにマークがいる。
冷静でなんていられませんw
マークは少し緊張してるようにも見えたし、でも務めて楽しもうとしてるようにも見えた。
ライブ初日の、1曲目。キーボードの音が響く。目を伏せたマーキーの横顔に見入ってしまう。
#1 Giveaway
ふんわりと優しい声で歌い出すマーク。1曲目はGiveaway。
その時の私には完全に初見でタイトルも分からなかったけど、囁くような歌声にうっとりー!
今回のアルバム曲、ライブで踊ったり、声を合わせてコーラスしたりするのに向いているメロディーやリズムや歌が多くて、ライブを念頭において作られたアルバムのように感じてます。
Giveawayも、サビで皆歌ってましたもんね。あそこサビでいいのか分からないけどw
観客を加えて、それで完成ってことかな?マーキー。
ドラムが入ってくるところから、マイクをとって前へ。中央のスタンドで、朗々と歌い上げる。
少し掠れた声が消え入る瞬間が、いい。本当にマークの声は宝物!
#2 Raven
まだメロディも消えないうちに、アコギを手に取るマーク。掻き鳴らされたメロディに、また歓声!!
1曲目で引き込まれたファンが弾けて大盛り上がりです。
実は動画機能がよく分かってなかったんですよね…何とか撮れたうちのひとつがコレ。
途中で切れてますが、私がいたとこからだとこんな感じでまーきーが見えてます。
Ravenのマークの高音と低音の使い分け素敵です。最初のとこ、ふわっと咲いて消えるような。
そしてセットされた髪を乱すように頭を揺らしながら、じゃかじゃかギターを掻き鳴らしてるマークがカッコイイ!
ソロなんで当たり前なんですが、DVDや動画で観ていた、TakeThatのマークとはやっぱり違いますよね。
#3 Stars
キタコレ!アルバムから唯一フルで先行公開されていたStarsです。
テレビで唄っているときもそうですが、真剣な表情なんだけど、手振りがとっても可愛い…落ち着かないともいう(笑)。
振り付けが決まっているわけではないからか、こう、ふりーだむな感じで。
ここは動画を撮っていてミスったのでNo画像ですorz
でも、とにかく嬉しかったです。一緒に歌えて。サビは何とか覚えてた!
マークのアルバムの世界を象徴する曲ですね。
優しさと物悲しさ、不思議な世界と生々しい感情。
色んなものが入り混じったマークの世界。
そういえばちゃんとアルバムレビューも書きたいな…
PR
この記事にコメントする
こんばんは★
- tommie
- 2013/07/18(Thu)23:04:43
- 編集
T in the parkのマイキー素敵でしたね(≧∇≦)
あのスーツの色が好きです!ブルー?パープルかな?
ありそうでなかなかない上品なお色(*´∀`)♪
プロショットで見れて、BBC様様です(笑)
setoさん、ソロギグのステージめちゃくちゃ近いではないですか!
海外のギグは写真と動画が撮り放題なのがいいですよね♪
Ravenのイントロ部分、私も好きです♪ヽ(´▽`)/
こんな近くてマイキーonly堪能できたら、もうじっとなんぞやしてられないですよね(笑)
私事ですが、先週末に大好きなgleeの俳優さんが亡くなって、ずっと落ち込んでたんです。
でも今マイキーのギグと笑顔を見て癒されました(*´∀`)
マイキーも辛い出来事たくさん経験して乗り越えてきましたよね。
今こうやって彼がTTとして、ソロとして歌えていることが本当に素晴らしい事なんだなって思います。
ハウィー先生がtwitterで自分のDJ音源をupしてましたね♪
専門的な事は全く分からんですが、さすがシャレオツだな☆って事だけは感じられました(笑)
長々とすいません_(._.)_
あのスーツの色が好きです!ブルー?パープルかな?
ありそうでなかなかない上品なお色(*´∀`)♪
プロショットで見れて、BBC様様です(笑)
setoさん、ソロギグのステージめちゃくちゃ近いではないですか!
海外のギグは写真と動画が撮り放題なのがいいですよね♪
Ravenのイントロ部分、私も好きです♪ヽ(´▽`)/
こんな近くてマイキーonly堪能できたら、もうじっとなんぞやしてられないですよね(笑)
私事ですが、先週末に大好きなgleeの俳優さんが亡くなって、ずっと落ち込んでたんです。
でも今マイキーのギグと笑顔を見て癒されました(*´∀`)
マイキーも辛い出来事たくさん経験して乗り越えてきましたよね。
今こうやって彼がTTとして、ソロとして歌えていることが本当に素晴らしい事なんだなって思います。
ハウィー先生がtwitterで自分のDJ音源をupしてましたね♪
専門的な事は全く分からんですが、さすがシャレオツだな☆って事だけは感じられました(笑)
長々とすいません_(._.)_
>tommieさん
- 管理人:seto
- 2013/07/19(Fri)04:45:50
- 編集
こんばんは♪Tのパフォーマンスは本当に心に残りました…そして可愛い!(笑)
新作を引っさげたツアーを終えて、確実にしっかりとした自信がマークの中に出来上がっていたんだと思います。TAODNの曲を堂々とパフォーマンスして、楽しんでいる姿は本当にキュートでした。スーツ似合ってましたねv
ギグは本当に小さな会場で前に二人しかいなかったのと、ステージ自体が小さいのでしょっちゅうこっちに来てくれて…最初、マークなのに会場小さ過ぎる!って思ったんですけど、これで良かったかも(笑)。写真や動画撮影慣れてなくて折角の機会を活かせなかったのが悔やまれます~><;
Ravenいいですよね!これも独特の存在感あると思います。喉が強くないからこそ、声の扱いがすごく巧みになったように感じてます!
tommieさんはGLEEKさんなのですね。コーリーのことはとても残念でした。ちょうどTLに情報が流れ始めた時、酷い嘘だと思いましたよ…;;
マークの音楽がtommieさんの元気になって良かったです。山あり谷ありを経験してきた人の音楽は、しんどい時に素直に心に沁みますね。
私がマークを好きなのは、やっぱりただ可愛いだけじゃなくて、自分や他人に起きたツライこと、過ち、全てを飲み込んでそれでも笑ってくれるからです。
それらがマークの新作にも出てると思います。リリースが叶って良かった!
わーハワおじさんの音源そういえばまだ聴いてない!><後でふぁぼから掘り起こしてきますw彼のDJワークは本当オシャレですよね!
いえいえ、またいつでもどうぞ!コメありがとうございました♪
新作を引っさげたツアーを終えて、確実にしっかりとした自信がマークの中に出来上がっていたんだと思います。TAODNの曲を堂々とパフォーマンスして、楽しんでいる姿は本当にキュートでした。スーツ似合ってましたねv
ギグは本当に小さな会場で前に二人しかいなかったのと、ステージ自体が小さいのでしょっちゅうこっちに来てくれて…最初、マークなのに会場小さ過ぎる!って思ったんですけど、これで良かったかも(笑)。写真や動画撮影慣れてなくて折角の機会を活かせなかったのが悔やまれます~><;
Ravenいいですよね!これも独特の存在感あると思います。喉が強くないからこそ、声の扱いがすごく巧みになったように感じてます!
tommieさんはGLEEKさんなのですね。コーリーのことはとても残念でした。ちょうどTLに情報が流れ始めた時、酷い嘘だと思いましたよ…;;
マークの音楽がtommieさんの元気になって良かったです。山あり谷ありを経験してきた人の音楽は、しんどい時に素直に心に沁みますね。
私がマークを好きなのは、やっぱりただ可愛いだけじゃなくて、自分や他人に起きたツライこと、過ち、全てを飲み込んでそれでも笑ってくれるからです。
それらがマークの新作にも出てると思います。リリースが叶って良かった!
わーハワおじさんの音源そういえばまだ聴いてない!><後でふぁぼから掘り起こしてきますw彼のDJワークは本当オシャレですよね!
いえいえ、またいつでもどうぞ!コメありがとうございました♪
最新記事
(03/29)
(10/26)
(10/23)
(10/23)
(10/15)
(10/12)
(09/25)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
プロフィール
HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012