忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PERSON of INTEREST #10

「汚れた金/Number Crunch」

リースたんなんてことだ…!!(´;ω;`)ウッ


<エピソード>
カーター刑事は、自身が情報屋に撃たれた件で調査を受ける。
謎の男と組んでいるんじゃないか?という疑いだった。
当分は内勤になった彼女の元へ、怪しい男が接触してくる。

一方、マシンが今回4つの数字を弾き出した。4人のPoI。
しかし遅かった。一人目の女性は殺されていた。どうやら、大金が入っていたらしい。
これ以上死なせたくない。リースはフィンチやファスコと共に他の3人を追うが…。

続き↓

拍手[4回]

今AXNの録画を見終わったばかりなんですが…
駄目だ、とてもじゃないけどこのまま寝られないよorz

リースたんが不憫すぎてどうしようorz
人を救いたかっただけなのに、何で撃たれなきゃならんのか。
うう、危険人物なんかじゃないやい!(涙)
次回予告を見ると、かなりの重傷のようなので心配です。
嗚呼、手元のBDをプレイヤーに突っ込みたい…

カーター刑事、何であの禿げ胡散臭い連中を信じてしまったん…orz
うさんくさいって思ったでしょ?その刑事の勘、信じてよかったのに…。

やっぱり基本まっとうで良い人だから、でしょうか。
スノウの言い分を信じてしまった?彼の為になると思ったのかな。
凄く悔いていたようなので、売った、というと可哀想か…。

あのまっとうそうなカーターさんを唆せるぐらいに、
スノーが悪質というかいやらしいというか言葉巧みなんでしょう。

逆に言えば、まっとうだからこそ唆されて上手く利用されたというべきか…


CIAに人間の良心も思いやりも通じない。
プロであればあるほど。

もしかしてそれを嫌ってほど知ったから、リースはCIAを離れたのかも。





大好きなドラマサイトさんみたいにうまく感想をまとめられない…雑多でスミマセン。

今回の事件としては、汚れた金を事故現場から持って行ってしまった4人が狙われた、という流れ。
家を失いかけている姉妹が生き残り、彼女らを何とか守ったのもつかの間…
迷惑をかけたお詫びに手柄を渡そうと呼び出していたカーター刑事は、CIAのスノウを連れてきていた。
彼はリースの過去を知っている。戻ってこい、などと言いながら、彼は部下にリースを狙撃させた。

フィンチの写真(秘密☆の)も気になりますが、今回はリースの過去が牙を剥きましたね。

まさか消そうとされるなんて…。
過去に何があったのかもですが、今後が心配です。




好きなシーン。

・殺人現場にしれっと鑑識ルック(その場で入手)で入り込むリースさま
・「まさかあんたが」とうっかり言っちゃうファスコに「ライオネル、俺は悲しくなったぞ」
物憂げな視線でさりげなくファスコをいじめるリース。そこに痺れr
今回の貴重なSッ気シーンですね。ファスコは今回かなり頑張ってお仕事したと思います。

・美容師の女性を監視中、なりゆきで客になってしまったリース。

「その髪型は美容師として許せないの」と微笑まれ、ぐいぐい巻き込まれてちょっと戸惑い気味のリースがコミカルでキュン。

・対象者を尾行中、彼を狙った爆発に巻き込まれかけるフィンチ。
(電話越しに、大丈夫か?返事しろ、と心配するリース)

危ない、と気付くや不自由な足で必死に近寄ろうとする姿は、ぐっと来ました。
その後、対象者を守れなかったことを悔いて焦るフィンチ。
こわばった顔で「もっと早く気付くべきだった」「私のせいで死なせた」とまくしたてる様子は常の冷静さを欠いていて、すごくショックだったんだなぁ、と思うと痛ましい。

そんなフィンチの傍ら、言い聞かせるように、フィンチ、と静かに呼びかけるリース。
「あんたのせいじゃない」
背をかがめ、目線を合わせてフィンチを落ち着かせようとする姿、カッコよかった!
肩ぽんぽんしてあげるのも優しい。

・狙撃され、逃げながらフィンチと電話で話すリース。

どれだけ無双キャラのリースさんと言えどもライフル狙撃を受けて平気ではいられない。
とはいえ、お願いなので遺言みたいなこと口走るのは止めて下さいううう…。
辛い場面だったけど、台詞は感動的でした。ストレートな感謝の言葉。
「生まれ変わらせてくれた」だから、このまま死んでも?…良いわけがない!

危険だから来るなと言われても、逆に車のスピードを上げて駆けつけたフィンチ。

冒頭で、秘密には深入りするな、と冷たく牽制していた顔とは、180度違う真摯な表情の演技に胸熱でありました。泣けます。

いい流れですよね。
牽制するフィンチ、フィンチを心配するリース、リースを救いに行くフィンチ。行動や台詞で、キャラクターの"感情の線"がつながっている、良シナリオだと思いました。

カッコいいエピソードが山ほどぶちこまれていても、線がぶつ切れだと、見終わった後何にも残らない。
PoIが面白いのは、そういう意味で丁寧なお話作りがされてるからですよね。

ガンガンいこうぜ、は当分自重かな。
ドS無双モードも大好きなので、早く元気になってくれるのを願います!

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索