忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改めての「The Flood」(20101114 X-Facter)

「The Flood」は2010年にロビー・ウィリアムスが帰還し、ついにオリジナルメンバーでのリユニオンを果たした英国最高のボーイ/マン・バンドであるTakeThatが、アルバム「Progres」からのリードシングルとして発売した曲です。

ブログをはじめた最初の頃にこちらで少し書いてもいます。



やっとヘッドホンを買ったのですが、その3曲目として改めて聴いていたらちょっと泣けてきました(笑)。

この曲の何が凄いのか。どうしてこんなに感動するのか。
それは、ただ良い曲なだけじゃなく、その歌の歌詞、そしてパート構成自体がリユニオンしたTakeThatそのものを表しているからだと思います。

もう踊らされない、大切なのはこの5人で進むこと。それがはっきりと見えるから、胸に沁みる。
あの頃と違って、自分たちで色々自由に出来るようになった。でも、だからこそ、道を見失ったらきっと大失敗してしまうから。大事なことを忘れない。もう、誰にも踊らされない。
PVで表現されていることもそう。力を合わせること、当たり前だけど大切なことです。

彼らの重大な決意が、パフォーマンスを一つ観るごとに差し出され、それを私たちは受け取って胸にしまいます。
それが積み重ねられ、増えていく毎に、ますますTakeThatが愛しくなる!
年末年始ずっと唄っていて大変だったと思いますが(ハプニングも数度ありましたしね)、5人で歌える喜びがそれぞれを後押ししていたんじゃないかな。

Shameがギャズ&ロビーのドキュメンタリーなら、The FloodはTT5のドキュメンタリーですね。

門出、再出発にこれほどふさわしい曲もないでしょう。聴いていて、勇気を与えてくれる曲です♪

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

素敵な内容で涙が出ました。

  • mari
  • 2013/04/10(Wed)06:28:52
  • 編集
ツイッターでお世話になっています。
凄く素敵な内容で、私まで涙が出てきました。
本当にTT5は素敵な方達です。
彼らの起こした奇跡がある限り、私達も
この世の中捨てたものではない、
beautiful world だと思わせてくれますし、
今、悪いことが起きていても
一所懸命もがいて、悩んで、行動を続ければ
奇跡は私達にも起こるとエールを下さっていると
思います。

素敵なブログをありがとうございました。

Re:素敵な内容で涙が出ました。

  • 2013/04/11 04:08
mariさん

いつもお話してくださってありがとうございます。
ちょっと感傷的というか情緒的になっていた状態で書いたので、何だか恥ずかしいですが///嬉しいです。

TakeThatは最初アイドルでしたね。アイドルって偶像のことですが、それが彼らを追い詰めた。
そして長い時間が経って、彼らは人間としての苦悩とか失敗を全部表に晒して、その上で奇跡の再結成を成し遂げた……昔とは大きく違う意味合いで、今の彼らはまさしく"アイドル"だとも思うんです。
皆が愛して止まない存在。笑顔を与えてくれる存在。そういう意味での、アイドル。
マネキンみたいにならなくたって、自然体のちょっと駄目なとこもある人間らしさをもったままでも、アイドルになれる。TakeThatだから、出来たことですよね。あの5人だから。

私もmariさんが仰るように、彼ら5人からエールをもらっています。しんどいことがあっても、ちょっとだけでも微笑ませてくれる。大好きな彼らに、いつか直接手を振ってありがとうって言いたいです^^

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索