忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TakeThat Live From The O2 in Japan

初日12日観てきました!
えりんこさんと二人だったんですが、お互い現地参戦組のはずなのに恐ろしい勢いで萌え疲れ&緊張しまくりでため息ばっかりついてるという…
やっぱりテイクザットおじさんたちは妖精さんやったんや…!という結論で合意しました。
全体が見えてない場面も多かったので改めてライブシネマになることでわかることがあってよかったです。
(そのわりに記憶が吹っ飛んでいる件…やっぱりふぁんたじー!)
ねーば出来てたのしかったー!

14日もどうしても我慢出来ず仕事あがりに駆け込んで鑑賞。
ギャズさまがポップの塩気をまーきーで拭いてたので笑いを堪えきれんかった…(おぼえてるのそこ)
前の方で観てたんですけど画面にいちいちリアクションして手を振ってしまうこの大はしゃぎ感…ご容赦下さいorz


ここ数日いろんな人がライブシネマの感想やテイクザットのことを呟いていて本当にましゅぼんありがとうという気持ちです。(このタイミングがあったからきっと公開の後押しになったんでしょうしね)
もっともっとテイクザットが好かれたら嬉しいな!

※拍手お返事はまたのちほど…!

拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

おじさんパワーおそるべし(≧∇≦)

  • Haku
  • 2015/09/17(Thu)10:22:34
  • 編集
何回見ても飽きません。何回見ても楽しい。Take Thatのライブはライブというよりもはやショー。エンターテイメント。まるで何処かのテーマパークにいるようです。しっとりと歌ったかと思ったら次の瞬間にはダンスしてたり、ダンス終わったかと思ったら次は楽器の演奏してバンドになったり、マイク片手にステージを端から端まで走り回ったりとなんてパワフルなおっさん達なんだと思いました。昔の楽曲をその当時と同じ振り付けでダンス出来るなんてスゴイですよね。カッコいい〜♪♪
私も現地参戦組なんでしっかりと目に焼き付けてきたはずなんですが、やはりどこか記憶が曖昧なところがあって改めてライブシネマ見てこんな事してたんやと再発見してるところです。3人の細かい仕草見てると結構楽しい(^^)
水曜日は昼Kingsman&夜ライブシネマの合わせ技だったので一日中TTに浸ってました。あぁ〜幸せ♪♪(//∇//)
今日はライブシネマは一先ずお休みして最終日の18日最後列ど真ん中で参戦します。思い残す事のないよう全力で弾けます。もう既に弾けてますけどね\(^o^)/

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索