忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TakeThat UK Tour 2015

オフィシャルからUKツアーの日程が出ました。

今回はアリーナツアーです。

2015年の4月末スコットランドはグラスゴーからスタートして、6月の頭ロンドンが最終日(予定)。
チケットの発売は2014年11月13日(木)/日本時間では午後6時から開始。
13日更新
※一般発売時に出たデータでは、7月2日ニューカッスルが最終日になるようです。



※アルバムの予約を公式かUKアマゾンでした人はプレセール(水曜日)のコードが送られてくるはず。

ちなみにヨーロッパツアー及びワールドツアーの告知はまだです。
ヨーロッパは置いとくとして、オセアニア(オーストラリア)があるという噂が…

皆さん頭抱えてます?私もです...orz

※SeeTikets,TicketMaster,Eventim,等ありますが、どこも間を置くとチケットが復活してきたりします。
気になる日があれば何度かチャレンジしてみてください。






日本含めアジア圏で、せめてライブビューイングがあったら、って思うんですが。
カメラはどの公演でも映す分が入ってるわけだから、いけると思うんですけどね……ユニバさんお願いします……


take that / テイクザット

拍手[12回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

はじめまして

  • akko
  • 2014/11/10(Mon)11:54:11
  • 編集
ツアー悩みます!
私の周りでtake that好きがいなくて寂しいですが、ツアーの発表で一人盛り上がってます!
ダメもとでチャレンジしてみようかな、と悩みます。。。何せ、英語がダメダメなので(^-^;
ライブビューイングがあったら泣いて喜ぶんですがね~。

>akkoさん

  • 管理人:seto
  • 2014/11/13(Thu)00:21:02
  • 編集
はじめまして!コメントありがとうございます。setoです。

やっぱり6300マイルの距離はツライですよね…負担やかかる日程のことも考えると即断はムズカシイ;;
ただもし物理的に可能だとしたら、ぜひ挑戦してみてもらいたいです…!
それだけの価値があるとおもいます。

それと英語は出来なくてもいけますよ…!ヾ(*ΦωΦ)ノわたしが証人です…あんまり頼りにならない見本ですがw
謙遜でも何でもなく英語はわからないです。中学英語もダメです。
色々失敗もしたので100%大丈夫、とは言えない…でも、結局必要なものはパスポートとクレカとライブチケット、そして勢いです。
pleaseとthanksと笑顔。あと必要そうなものは事前に調べてプリントしておけば見せるだけで済んだりします。
物凄く恥ずかしい思いもしたし怖かったこともありました。でも、「来なきゃ良かった」とは思わなかったです。ほんとうに。
akkoさんぜひ一般発売チャレンジしてみてくださいなヾ(*ΦωΦ)ノ♪

とはいえ来日もしくはライブビューイングがあったら手っ取り早いですよね…ぷちキャンペーンでもはろうかと思うので、また宜しければ覗きに来てやってくださいね。
TTのことまたお話出来ると嬉しいです。

実は・・・

  • akko
  • 2014/11/13(Thu)20:58:00
  • 編集
setoさんのコメント読んで、ぐっと背中をおされてチケットゲットいたしました!わーい!!
英語は、本当に自信が無いし、初ロンドンで初一人旅。
不安はあるけど、「来なきゃよかった」とは私も絶対思わないだろうなーと。
来年の6月が早くもものすっごく楽しみです!
背中押してくれて、とってもうれしかったです=!!

はじめまして

  • Haku
  • 2014/11/13(Thu)21:43:51
  • 編集
Take Thatがコンサートツアーするだけでかなり舞い上がっている私です。ツアーの情報は彼等のツイッターで知りました。前回のプログレスライブ(映像で)を観てかなり興奮しました。TVの前で大声で叫んでいました。ワールドツアーあるかなぁとほのかな期待を抱いている私です。自分にまわりに彼等のファンがいないのでさびしいです。Take Thatについて語りあえる人がいたらなあと思う今日この頃です。

勇気を出して・・・

  • Haku
  • 2014/11/14(Fri)23:40:33
  • 編集
昨日コメントさせてもらいましたHakuです。akkoさんのコメントを見て一人でロンドンに行かれるということで正直凄いなぁって思いました。かなり悩んだ結果私も勇気を出してチケット購入に挑戦しましたところ、チケットをGETできました(2枚)。場所はマンチェスターです。マンチェスターといえばTake Thatが結成された場所ですし今からとても楽しみです。改めてsetoさん、akkoさんありがとうございます。

>akkoさん やりましたね!

  • 管理人:seto
  • 2014/11/15(Sat)23:17:50
  • 編集
わーい!!(便乗)チケット無事にゲットできてよかった!
6月ならロンドンもきっと過ごしやすいでしょうし、良い時期ですね♪
O2からの帰りは高速フェリーがおすすめですよ。以前使ったんですが夜景がすごくきれいでした!

力いっぱい煽ってしまいましたがお役に立てたようで嬉しいです。
半年以上先のことになりますが、今からワクワクですね!

>Hakuさん

  • 管理人:seto
  • 2014/11/15(Sat)23:25:00
  • 編集
はじめまして、setoです♪
続けてのコメントありがとうございます。
プログレスライブは本当に興奮しますよね……パフォーマンスも、そして観客が生み出す空気も素晴らしい。私もよく叫びますw
ワールドツアー、なかなか予定が出ませんね。
時差が短いオーストラリアが実現したらいいなーなんて思ってます。

+Hakuさんもチケットゲットおめでとうございますー!ヾ(*ΦωΦ)ノ♪
マンチェスターはThatterとしては一度はって場所ですね。きっと楽しいコンサートになると思いますv

近くにお話出来る仲間がいないともどかしいですよね。
うちの記事の内容に対してでなくても、何かあれば気軽にコメントしていってください!

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索