ハベンスキーさん発見
朝に新聞を読んでいたら、
露大統領「米への養子禁止」法案署名へ 人権制裁法に猛反発「対抗措置」
という記事が目に留まりました。
何ともロシアらしい話題だ..(´・ω・`)と思いながら目を通していたら、記事の終わりのほうにハベンスキーさんの名前を発見!
ロシアで著名な俳優のハベンスキーさんって言ったら、あの人しかいないですよね?

(ボロボロでもカッコイイーv(・∀・*))
"クレムリンでの国家勲章授与式に「子供を政治の外へ」と書かれたバッジを付けて参加"
したんだそうです。勇気あるなぁ…!
海外の役者さんを好きで追いかけていると、たまーに政治信条などについて「あ、見なかったらよかった…」と思うこともあるんですが、そこは仕方ない話。
でも、出来れば子供や弱い立場のひとに優しい人だったら嬉しいですよね。
ハベンスキーさんの株が私のなかで上がりましたw
2013年1月1日追記/英語のニュース記事を見つけました!
[Russia Adoption Ban Against U.S. Sent To Putin After Unanimous Endorsement By Federation Council ]
ここに、film actor Konstantin Khabenskyとありました。
「ナイト・ウォッチ」「TTSS」に主演・出演されたハベンスキーさんで間違ってなかったー!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
露大統領「米への養子禁止」法案署名へ 人権制裁法に猛反発「対抗措置」
という記事が目に留まりました。
何ともロシアらしい話題だ..(´・ω・`)と思いながら目を通していたら、記事の終わりのほうにハベンスキーさんの名前を発見!
ロシアで著名な俳優のハベンスキーさんって言ったら、あの人しかいないですよね?
(ボロボロでもカッコイイーv(・∀・*))
"クレムリンでの国家勲章授与式に「子供を政治の外へ」と書かれたバッジを付けて参加"
したんだそうです。勇気あるなぁ…!
海外の役者さんを好きで追いかけていると、たまーに政治信条などについて「あ、見なかったらよかった…」と思うこともあるんですが、そこは仕方ない話。
でも、出来れば子供や弱い立場のひとに優しい人だったら嬉しいですよね。
ハベンスキーさんの株が私のなかで上がりましたw
2013年1月1日追記/英語のニュース記事を見つけました!
[Russia Adoption Ban Against U.S. Sent To Putin After Unanimous Endorsement By Federation Council ]
ここに、film actor Konstantin Khabenskyとありました。
「ナイト・ウォッチ」「TTSS」に主演・出演されたハベンスキーさんで間違ってなかったー!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
PR
この記事にコメントする
無題
31日にコメントすみません!しかしハベンスキーと来ればハベンスキー氏…間違いありませんね。検索したらネットでのニュースにも載っていたようですが気付きませんでした。
>たまーに政治信条などについて「あ、見なかったらよかった…」
すごく好きな役者さんの中では、幸いまだそういう人はいないですが(知らないだけかもですが)、そういうことありますね。
でもほんとうに、setoさんのおかげでこのニュースを知ることが出来て良かったです!
こういうのは嬉しいですね。自分のブログ以外で、ハベンスキー氏メインで記事が書かれていること自体が嬉しいのですが…!ありがとうございます(泣)
で、では、急なコメント失礼いたしました。
>たまーに政治信条などについて「あ、見なかったらよかった…」
すごく好きな役者さんの中では、幸いまだそういう人はいないですが(知らないだけかもですが)、そういうことありますね。
でもほんとうに、setoさんのおかげでこのニュースを知ることが出来て良かったです!
こういうのは嬉しいですね。自分のブログ以外で、ハベンスキー氏メインで記事が書かれていること自体が嬉しいのですが…!ありがとうございます(泣)
で、では、急なコメント失礼いたしました。
Re:無題
- 2013/01/01 00:19
>サンオブSkさん
こんばんは!
実は「こんな書いといて違うハベンスキーさんだったらどうしよう…(汗」と思い始めてたところだったんです;でも、
無事にソース記事発見しました~(´▽`*)つhttp://www.huffingtonpost.com/2012/12/26/russia-adoption-ban-against-us_n_2364481.html
ちゃんとコンスタンチン・ハベンスキーって書いてある…!よ、良かった!
異なる文化宗教で育っているから、かみ合わないところは当然出てきますよね。
そんな中で、今回のニュースのような、育ってきたところが違っても、同じ優しい意識を持ってるんだなって知れる瞬間は、ほっこりとしますね。
というか、これだけ国内国外と揉めている問題で声を上げられるっていうのは、それだけのキャリアを持っているってことでもあるのかな。
改めて、ハベンスキーさん凄い人なんだな!と思いました。
サンオブSkさんのブログへ通い始めたのがきっかけで、ハベンスキーさんを知ることが出来たので、寧ろ逆にありがとうございますですよー!ヽ(・∀・)ノ
リレーみたいな感じで、また誰か新しくファンになる人が生まれたらいいな~!
そして、明けましておめでとうございます。
2013年も、映画やドラマ、大好きな役者さんに萌えを貰って頑張って生きていきたいです(笑)。
極寒の日が続きますし、お体にご自愛下さいね。また色々お相手下さいませ!では!
こんばんは!
実は「こんな書いといて違うハベンスキーさんだったらどうしよう…(汗」と思い始めてたところだったんです;でも、
無事にソース記事発見しました~(´▽`*)つhttp://www.huffingtonpost.com/2012/12/26/russia-adoption-ban-against-us_n_2364481.html
ちゃんとコンスタンチン・ハベンスキーって書いてある…!よ、良かった!
異なる文化宗教で育っているから、かみ合わないところは当然出てきますよね。
そんな中で、今回のニュースのような、育ってきたところが違っても、同じ優しい意識を持ってるんだなって知れる瞬間は、ほっこりとしますね。
というか、これだけ国内国外と揉めている問題で声を上げられるっていうのは、それだけのキャリアを持っているってことでもあるのかな。
改めて、ハベンスキーさん凄い人なんだな!と思いました。
サンオブSkさんのブログへ通い始めたのがきっかけで、ハベンスキーさんを知ることが出来たので、寧ろ逆にありがとうございますですよー!ヽ(・∀・)ノ
リレーみたいな感じで、また誰か新しくファンになる人が生まれたらいいな~!
そして、明けましておめでとうございます。
2013年も、映画やドラマ、大好きな役者さんに萌えを貰って頑張って生きていきたいです(笑)。
極寒の日が続きますし、お体にご自愛下さいね。また色々お相手下さいませ!では!
無題
明けましておめでとうございます。
URLありがとうございます。これで本当に、間違いないですね!
色々な壁があって忘れがちになりますが…仰るとおり人間同士、根本的な部分では分かり合える、と思えるのはとても嬉しいです。希望が持てるというか。
ハベンスキー氏はロシアではかなり有名のようですね。アメリカでもそれなりに知名度あると思いますし、ロシア国内に家も二つあるようですし(微妙な基準)…(笑)
なににしても、先頭に立てるハベンスキー氏かっこいいです。
いつも役者・映画などで、細かい情報については頂くことばかりで恐縮…というのが多いのですが、自分が書いたことによってsetoさんの楽しみを増やせた!と思うととても嬉しいです。
ほんとうに、またファンが増えるといいですよね。ハベンスキーの眼差しはほんとに素敵だ…って日本でも早く伝われ!(笑)
setoさんも風邪など引かれませんよう、どうかお気をつけ下さい。
今年もよろしくお願いします。失礼いたします。
URLありがとうございます。これで本当に、間違いないですね!
色々な壁があって忘れがちになりますが…仰るとおり人間同士、根本的な部分では分かり合える、と思えるのはとても嬉しいです。希望が持てるというか。
ハベンスキー氏はロシアではかなり有名のようですね。アメリカでもそれなりに知名度あると思いますし、ロシア国内に家も二つあるようですし(微妙な基準)…(笑)
なににしても、先頭に立てるハベンスキー氏かっこいいです。
いつも役者・映画などで、細かい情報については頂くことばかりで恐縮…というのが多いのですが、自分が書いたことによってsetoさんの楽しみを増やせた!と思うととても嬉しいです。
ほんとうに、またファンが増えるといいですよね。ハベンスキーの眼差しはほんとに素敵だ…って日本でも早く伝われ!(笑)
setoさんも風邪など引かれませんよう、どうかお気をつけ下さい。
今年もよろしくお願いします。失礼いたします。
Re:無題
- 2013/01/10 05:04
無事情報確定することが出来てよかったです!(笑)
ハベンスキーさんはお家ふたつお持ちなんですねwやっぱり有名なんだなぁ。日本だと探せるだけ探してみても、最低限の出演作くらいしか確かめられず…。こんだけ凄いよ!みたいなのが実感しづらいですが、今回のニュースで彼の築いたポジションが少し認識できました。
もっと彼メインのものを観てみたいですが、ロシア国内メインだと厳しいですよね。刑事モノとか似合いそう。
ちなみにデイウォッチを観たのですが前回に続きまたしても一回通し観しか出来ず、入れ替わり美味しい!とか思ってる間に終わってしまったので改めてもう一度観てお便りしたいと思います><では!
ハベンスキーさんはお家ふたつお持ちなんですねwやっぱり有名なんだなぁ。日本だと探せるだけ探してみても、最低限の出演作くらいしか確かめられず…。こんだけ凄いよ!みたいなのが実感しづらいですが、今回のニュースで彼の築いたポジションが少し認識できました。
もっと彼メインのものを観てみたいですが、ロシア国内メインだと厳しいですよね。刑事モノとか似合いそう。
ちなみにデイウォッチを観たのですが前回に続きまたしても一回通し観しか出来ず、入れ替わり美味しい!とか思ってる間に終わってしまったので改めてもう一度観てお便りしたいと思います><では!
最新記事
(03/29)
(10/26)
(10/23)
(10/23)
(10/15)
(10/12)
(09/25)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
プロフィール
HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012