忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログ、作り始めました。

takethatを好きになってからはや十ヶ月?
今頃ではありますが、ようやっと新しいブログを作る気になりました。

自分用に、見つけた動画を整理するために、という理由もあります。
takethatファンの人と、出会えたらいいな、とも。
同じように再結成後の彼らを初めて知ったんです!みたいな人と、お話したりしたい!

気まぐれ更新になると思いますが、よろしくお願いします。

海外ドラマの話題もこちらにまとめるやも。
根がオタクなので萌え萌えうるさかったら実にすみません。
渋いおじさま役者大好き!


20121003

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

はじめましてー♬

  • kou
  • 2012/10/20(Sat)19:17:54
  • 編集
こんにちはー(^∀^)
take that & partyを出した頃、5人に堕とされた者ですw ロビーが脱退してから離れてしまい、その後の彼らを全く知らなかったのですが..
オリンピック閉会式で久しぶりに見て、あまりにも素敵な「大人の男」ぶりに驚きました。
曲も歌声も進化してるし.. こんなカッコ良いおっさん、有り得ない‼(結果有り得た←)

という事で突然再燃したTT熱。彼らの軌跡を追い、時に涙、時に癒され もう..もうアカン状態です(爆

日本では何故か知名度が低く寂しい想いをしていたのですが、こうして書いて下さる方がいて本当に嬉しいです!!これからもブログ頑張ってくださいね!また遊びにきます\(^o^)/‼‼

Re:はじめましてー♬

  • 2012/10/22 02:03
はじめまして!
作ったばかりのブログを発見してもらえてうれしいです♪ヾ(*・ω・)ノ゜
管理人のsetoと申します。

kouさんはすごく初期の彼らを知ってらっしゃるんですね…!
うらやましいなぁ…><私はブログにも書いてあるように新参です。
2011年の映画X-MENファーストジェネレーションでTakeThatを初めて知りました。
アイドルと括れない凄い人気グループだったこと、解散から長い時間を置いて再結成したこと、そしてただの記念的なリユニオンでは得られない絶大な人気を獲得したことも。
本当に、何で日本でスルー状態なんでしょうね?ユニバーサル仕事しろお!
年が明けて2ヶ月くらいの間に、再結成後の音源やDVDを夢中で集めてひとりで熱狂(ほんとうにw)してました…。さ、さびしかった…っ(´;д;`)ウッ
ファンサイト見つけるまでめっちゃめちゃ孤独でありましたw

なので、閉会式は初報から半年ぐらい本当に待ち侘びたものです…!
あれを見たら、ファンにカムバックせざるを得ませんよね分かります!おかえりなさい!v(`・ω・´)v
あのぴっちぴち美少年sがあれだけカッコよくなっていたら驚きますよね(笑)
もう本当に渋カッコ良くて、楽曲も素晴らしくて…あまりの感動に早朝から泣いてましたw

解散したとき、あの状況もあってファンは凄く悲しんだと思います。
私は直接それを知らないけども、彼らが再結成してくれなかったら、出逢うことはなかったかも知れないので…
晴れの舞台に5人で出られなかったのは残念ですが、
kouさんみたいにファンに戻った人がきっといっぱいいますよね!
名誉なだけじゃなくて、凄く価値のある出演だったと思います♪

彼らの軌跡、もう大体辿り終わりましたか?
好きなメンバーとか好きなアルバムとか、よかったら是非教えてくださいね!
ブログを作ったのも、こんな風に自分以外のTTファンの人とやり取りしたかったからなので、コメント大歓迎です♪ありがとうございました!

ただいま帰還致しました!ノ

  • kou
  • 2012/10/23(Tue)23:57:05
  • 編集
と言いつつも毎晩つべ漁りでございますがね..ww

当時はUK Rockにどっぷりだったのですが、たまたま耳にした「I Found Heaven」がずっと脳内リピートしてしまい そこから色々調べ始めました。
特にRobbieの声が本当に好みで、ビジュアルを確認したら想像通りのやんちゃボーイ。やぁ.. そういう人がモロにタイプだったので そこで完全にアウツでしたねー。

その後 出す曲が次々とヒットする辺りからBEAT UKという、日本で放送していたUK直輸入の音楽番組でプロモもガンガン流れる様になって。美しくセクシー、かと思えば愛嬌たっぷりの5人を堪能してました。w
特に、SUREは私にとって神曲であり神MVです。
TAKE THAT=ただのアイドル だと思ってる人には必ずコレを見せつけてやります。←
(そのあとはBack for Good、Play、そしてRelight My Fireで興奮させ、お茶を吹かせる という流れ)

あ~ なんか長くなってごめんなさい..
めちゃくちゃTTを愛してたんだなぁ、とホント再確認.. いまですね、Beautiful worldのLIVE見ながら書いてます。Markがとんでもなく可愛い.. どしよ(爆

setoさーん また来ますねーwww

Re:ただいま帰還致しました!ノ

  • 2012/10/25 01:22
こんばんは。
私は逆にTTきっかけで、他のUKモノも聴くようになりました。
UKの音楽はTT以外だとoasisが好きですね~。お兄ちゃんのライブに行ったことがあります。
今年になるまで聴いたこともなかったのに(笑)。
閉会式ではTTもですが、弟の出演にも非常に舞い上がっていました。

kouさんはロビー好きさんなんですね!
私は最初に観たのが2010年のロビーだったので、後にEverything ChangesのPVを見て衝撃でした。ちょっと拗ねた感じの美少年あらわる。表現力も歌唱も巧みだし、あの悪っぽい感じは惹き付けられちゃいますよねわかります。
当時の映像って、PV集買いはしたんですけど…何だか物凄い露出のものとかありますよね?勇気が出なくってまだ見てないものもあったり(照)。
それはさておき、マークとの仲の良さがとても見ていて微笑ましいので好きです。今も昔も、親友に見せる素直な笑顔にはほっこりですね。

TTをそこらへんのアイドルと一緒にされては困りますよね!全員歌える踊れる楽器も触れる曲作れるって、レベルの高さに驚きます。そんな彼らを当時の業界も、もうちょっと自由にさせてあげていたら…。
ともあれ今、再結成してくれたおかげで、たくさんの良曲に触れられて幸せですv
Relight~私も好きです!色んなバージョンがありますがプログレスツアー版が好みですv

BWのライブは最高ですよね。これのバックステージかなぁ、豆が食べたいってぼやいてるマークに最上級にキュンとした思い出が(笑)。はーい、またどうぞ♪

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索