忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロンドン五輪閉会式

(8月の日記より)

テイク・ザットが出る!ときいて、何ヶ月も待ち続けていたロンドン五輪閉会式も無事
(極東の島国の国営放送の残念すぎる放送を除いたならば!)に終了しまして、
どうにも夏休みが終わったような、すこし寂しい感じです。

ずーっと、動画をリピートしてます。
英国っていうのは本当に大衆音楽文化の豊かな国なのだと、改めて実感しました。
全員ラスボス状態。老ボスからティーンのボスまで!w

三日しかなかったお盆休みとちょうど被ったあの日の早朝、私は寝れるわけもなく、その瞬間を待っていました。
聖火の花束が解かれていき、そこで流れ出したピアノ、カッコよすぎる4人のシルエットに、もうその時点で感動と歓喜が爆発して泣きそうだった…。
実際に泣いちゃったわけですが(照)

だってね、takethatが、4人だけではあったけども、そこに並んで立ってる…!!
あの光景がどれだけ嬉しいことだったか。
シーンに相応しい、とても綺麗な歌でした。
二人なら星にだって乗れる。傍にいてくれるなら…世界は二人のもの。
燃える不死鳥をバックに歌われたrule the world…

夜空に響いたヒーリングボイスは、きっとお嬢さんにも届いたはず。

その朝は知らなかったんですが、ゲイリーはつらい時に勇気のある決断をしましたね。
彼の奥さんが、第四子のポピーちゃんを死産されたばかりだったそうです。メンバーは出演を本当に悩んだそう。

ありがとう、と言いたいです。心から。
殊更ジェイがはしゃいだ風にしてたのも、あえてだったのかなぁ。
おどけていて、可愛かったですね。マークとすれ違いざまに手を握ったところは良い場面でした。
観客撮り動画も観たのですが、星の海の中にいるようで、美しいハーモニーが夢のようでした。
重要なシーンに起用してもらえて嬉しかった!

はじめて彼らを観て、ファンになった日本人が少しでもいてくれたらいいなぁ。

NHKアナにだいぶ邪魔されてしまったので後に動画で何度も何度も聞いて、ちゃんとした音源で再度感動しました。
(一人ずつのパートがはっきり聞こえましたもん)
公式チャンネルのはクリアーなんですよね、音が。TVは音が遠かった。
会場音声を絞ってまで、談話紹介しなくたっていいのにね。
動画で頭から全部見て、本当に素晴らしいショーでおもてなししてくれたのだと、改めて知ることが出来てよかったです。

(台本があったのかもしらないけれど、少なくとも担当した人たちは実況という言葉の定義を勉強しなおすべき。放送を見るひとたちの目的は閉会式であって、彼らの実況は主役ではない。解説としても不適当。最低限の予習は出来たはずなのに。黙るかきっちり喋るかどっちかにして。というか副音声で放送しておいてくれたらこんなことにはならなかったと思うよ…。マイジェネの盛り上がりに、自己満足ポエムなまとめを被せ、他国選手のコメントをわざわざ紹介する…それって中継???ショーは続いてたのに!)

出演者の中では、テイク・ザットとビーディー・アイとして出演したリアムとミューズとスパイスガールズとエリック・アイドルとザ・フーがお気に入り!!

リアム、声がよく伸びていてとても良かった!
最初ちょっと緊張しているように見えたけど、後半すごく良く歌えてた…とにわかなりに思いました。
おまえが最後の拠り所なんだよ。いい歌です。聞いている人それぞれの胸に、誰かの姿が浮かぶ。素敵な曲です。
リアムは閉会式後のパーティーでノエルと会ったんだって!

ザ・フーは年齢を感じさせないタフネスなステージで…驚きましたw
ババ・オライリー(閉会式だけどOPw)にマイジェネ!大好きな曲を聴けて良かったです。
ザックにザックザクにされた…!

エリック・アイドルさん。彼は初見でしたが、モンティパイソンは名前だけは知ってました。
とぼけた顔のおじいちゃんが愉快な仲間たちを引き連れて歌う、 Always Look on the Bright Side of Life。
なんと会場が、彼より先に歌いだしてしまったのには笑いましたw
選手やお客さんも皆すごく嬉しそうだった。

(後日、グレアム・チャップマンのエピソードを知って動画をチェックしました。いろんな意味で本当に凄いw)

スパイスガールズも初見でしたが、ノリノリでかわいい楽曲でした。ボディースーツのねえさんセクシー!!
赤いドレスの人(40前後だと思うけど凄く可愛かった!)がいちばん好きかな。ヴィクトリアの黒いドレスが風になびいてるのカッコよかったですね!

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索