#TTLiveCinema が日本でも観たい、な +拍手お返事
UKツアーが終わってハワおじさんがツアーブルーでツイ廃してますね。
そのツアーなんですがUK他世界のあちこちで上映が行われてちょっとした記録にもなったようで、さすがぼくらのアイドルー!って感じで嬉しい…え、嬉しいですよ…
たとえその世界が洋画などでおなじみ(※ただし日本以外)だったとしても…;▽;
私はたまたまうまいこといって実際に足を運べましたが、だからといってそれで別にいいやとはなりませんもん。たくさんの人にTakeThatLive2015を体感してもらいたい。
そんなわけで地道にユニバーサルさんやビューイングの会社さんにアピールする日々…。
まったく望み薄ということもなさそうなので、#TTLiveCinema を観たい!というThatterさんもぜひ。
反響がはっきりしていれば、それに応えてもらえる可能性はゼロではなくなると思います。
直接言わないと気付いてもらえない状態なら、言うしかない…!ヾ(*ΦωΦ)ノ
拍手お返事
0701:SWさん
こんにちは、こちらこそありがとうございました!
私も正直ファンサに射抜かれて泣いたショックで全部記憶飛んでしまい、動画とか写真を確かめながら少しずつ部分的に思い出して感想を書きました//
うちわ、バナーよりも掲げやすいのと両面をぱっと見せやすかったので、日本のアイドルコンサート文化もっと使っていこうと思いますw
ラッキーが本当に重なったというか、TT3のかわいい場面を引き出せたのはGJだったかな…頑張ってよかったです//
マンチェスターは、そうですね、やっぱり届け手と迎える側の熱狂と待ってた感が一際特別だったかな、という感じです。あそこで観られてよかった。
はい、またぜひいらしてくださいね~!
0702:minaさん
はじめまして、ご訪問ありがとうございます。
WOWOWの影響大きいですね…しばらく離れておられた方などがこうやってカムバックして下さることが多くて私みたいな新参ファンからするととても嬉しいです//
ただ好きなばかりで拙い記事が多いですが、お役に立っていましたら幸い…
長い空白を経て本当に彼らは格好良くなったと思います。
私は2011年からなので今の彼ら→昔の様子、の逆順になるのですが、彼らが歩いた道のりを知るたびに「ああ戻ってきてくれてよかった」としみじみします。
出会えてよかった、と。
映像色々あると思いますが、これがステキだった、とかありましたらまたぜひお聞かせくださいね。
ツアー感想も読んでくださって感謝です。
二日目の写真もまた上げようと思っています。
私生活の環境が変わって少し頻度が落ちますが、ゆるゆるとやっていきますのでお付き合いください♪
そのツアーなんですがUK他世界のあちこちで上映が行われてちょっとした記録にもなったようで、さすがぼくらのアイドルー!って感じで嬉しい…え、嬉しいですよ…
たとえその世界が洋画などでおなじみ(※ただし日本以外)だったとしても…;▽;
私はたまたまうまいこといって実際に足を運べましたが、だからといってそれで別にいいやとはなりませんもん。たくさんの人にTakeThatLive2015を体感してもらいたい。
そんなわけで地道にユニバーサルさんやビューイングの会社さんにアピールする日々…。
まったく望み薄ということもなさそうなので、#TTLiveCinema を観たい!というThatterさんもぜひ。
反響がはっきりしていれば、それに応えてもらえる可能性はゼロではなくなると思います。
直接言わないと気付いてもらえない状態なら、言うしかない…!ヾ(*ΦωΦ)ノ
拍手お返事
0701:SWさん
こんにちは、こちらこそありがとうございました!
私も正直ファンサに射抜かれて泣いたショックで全部記憶飛んでしまい、動画とか写真を確かめながら少しずつ部分的に思い出して感想を書きました//
うちわ、バナーよりも掲げやすいのと両面をぱっと見せやすかったので、日本のアイドルコンサート文化もっと使っていこうと思いますw
ラッキーが本当に重なったというか、TT3のかわいい場面を引き出せたのはGJだったかな…頑張ってよかったです//
マンチェスターは、そうですね、やっぱり届け手と迎える側の熱狂と待ってた感が一際特別だったかな、という感じです。あそこで観られてよかった。
はい、またぜひいらしてくださいね~!
0702:minaさん
はじめまして、ご訪問ありがとうございます。
WOWOWの影響大きいですね…しばらく離れておられた方などがこうやってカムバックして下さることが多くて私みたいな新参ファンからするととても嬉しいです//
ただ好きなばかりで拙い記事が多いですが、お役に立っていましたら幸い…
長い空白を経て本当に彼らは格好良くなったと思います。
私は2011年からなので今の彼ら→昔の様子、の逆順になるのですが、彼らが歩いた道のりを知るたびに「ああ戻ってきてくれてよかった」としみじみします。
出会えてよかった、と。
映像色々あると思いますが、これがステキだった、とかありましたらまたぜひお聞かせくださいね。
ツアー感想も読んでくださって感謝です。
二日目の写真もまた上げようと思っています。
私生活の環境が変わって少し頻度が落ちますが、ゆるゆるとやっていきますのでお付き合いください♪
PR
この記事にコメントする
TT Live2015 cinema上映希望します。
- Haku
- 2015/07/05(Sun)16:20:52
- 編集
こんにちは(^^)
私もSetoさんの意見に賛同します。
今回初めてライブに参加してあの感動をもっともっと多くの人達に体感してもらいたいと思いました。現地にいったからといってそれでいいやとは思っていません。可能性がない訳でないのであれば是非上映して欲しいですし、多くの人にTake Thatを知ってもらいたいです。
私もSetoさんの意見に賛同します。
今回初めてライブに参加してあの感動をもっともっと多くの人達に体感してもらいたいと思いました。現地にいったからといってそれでいいやとは思っていません。可能性がない訳でないのであれば是非上映して欲しいですし、多くの人にTake Thatを知ってもらいたいです。
>Hakuさん
- 管理人:seto
- 2015/07/10(Fri)17:13:16
- 編集
こんにちは。
DVDもリリースされますし、折角ですからその前にツアーエディションを大きなスクリーンと音響で体感できる機会がほしいですよね。
それで改めてファンになるひともいるでしょうし、今がチャンス……!
DVDもリリースされますし、折角ですからその前にツアーエディションを大きなスクリーンと音響で体感できる機会がほしいですよね。
それで改めてファンになるひともいるでしょうし、今がチャンス……!
最新記事
(03/29)
(10/26)
(10/23)
(10/23)
(10/15)
(10/12)
(09/25)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
プロフィール
HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012