ライブシネマ最終日+お返事
17日は梅田ブルク7最大箱、7列目でキラキラに被弾しまくって帰って来ましたー!
自己紹介の前にびしゃーって泣き出してたので私は一体どうした??
(マンチェのサークル内からの視点とダブった模様)
18日は愛知からいらっしゃったメッティさんと二時間語り合ってからラスト上映に。えりんこさんも無事間に合ったので3人での参戦!
人入りは惜しい感じでしたけど盛り上がって楽しかったので良かった…
自己紹介のときに名前呼んでわーって出来たの満足。
結局5回観にいけました。
ツイートから引用:
テイクザットは常にその時々の《現在いま》でいて、全然違う形態やコンセプトを掲げていても本質的なものが変わることなくずっと地続きに続いてる。いつのテイクザットもテイクザット。
この安心感が長くファンを惹きつけてるんだろうなあ……ということを今回強く感じた。
あとかわいみマーキーポイント追加ですけど脚揃えてステップ踏んでるキュートなダンスはPlayの後奏!
ここや他のかわいいとこも、DVDでは観れないかも(違う日に撮影してるだろうし)と思うとああーーってなりますがしっかり覚えておこう…
ちなみに微妙に音が拾えてない箇所があるのは、生中継素材からの映像なので仕方がないかなぁという感じ。
それぞれのメインパートでバックバンドや低音ハモりの方が音が出ちゃってて声が出てないように聴こえる部分も、実際には声出てましたよ~ヾ(*ΦωΦ)ノ
DVDの際はバランスよく収録されているものだといいな。
以下拍手お返事ですー!
自己紹介の前にびしゃーって泣き出してたので私は一体どうした??
(マンチェのサークル内からの視点とダブった模様)
18日は愛知からいらっしゃったメッティさんと二時間語り合ってからラスト上映に。えりんこさんも無事間に合ったので3人での参戦!
人入りは惜しい感じでしたけど盛り上がって楽しかったので良かった…
自己紹介のときに名前呼んでわーって出来たの満足。
結局5回観にいけました。
I love TT...!ライブシネマ最終日Thatter3人でねーば出来て本当に楽しかったです;▽; #TTLiveCinema #TTLiveCinemaJapan #Osaka #TTライブシネマ参加 pic.twitter.com/i8JYpmmdul
— Seto@TTライブシネマ (@s_lovelyfive) 2015, 9月 18
(マークはマーキーとベンジャミンWで使えるよ!笑)ツイートから引用:
テイクザットは常にその時々の《現在いま》でいて、全然違う形態やコンセプトを掲げていても本質的なものが変わることなくずっと地続きに続いてる。いつのテイクザットもテイクザット。
この安心感が長くファンを惹きつけてるんだろうなあ……ということを今回強く感じた。
あとかわいみマーキーポイント追加ですけど脚揃えてステップ踏んでるキュートなダンスはPlayの後奏!
ここや他のかわいいとこも、DVDでは観れないかも(違う日に撮影してるだろうし)と思うとああーーってなりますがしっかり覚えておこう…
ちなみに微妙に音が拾えてない箇所があるのは、生中継素材からの映像なので仕方がないかなぁという感じ。
それぞれのメインパートでバックバンドや低音ハモりの方が音が出ちゃってて声が出てないように聴こえる部分も、実際には声出てましたよ~ヾ(*ΦωΦ)ノ
DVDの際はバランスよく収録されているものだといいな。
以下拍手お返事ですー!
PR
TakeThat Live From The O2 in Japan
初日12日観てきました!
えりんこさんと二人だったんですが、お互い現地参戦組のはずなのに恐ろしい勢いで萌え疲れ&緊張しまくりでため息ばっかりついてるという…
やっぱりテイクザットおじさんたちは妖精さんやったんや…!という結論で合意しました。
全体が見えてない場面も多かったので改めてライブシネマになることでわかることがあってよかったです。
(そのわりに記憶が吹っ飛んでいる件…やっぱりふぁんたじー!)
ねーば出来てたのしかったー!
14日もどうしても我慢出来ず仕事あがりに駆け込んで鑑賞。
ギャズさまがポップの塩気をまーきーで拭いてたので笑いを堪えきれんかった…(おぼえてるのそこ)
前の方で観てたんですけど画面にいちいちリアクションして手を振ってしまうこの大はしゃぎ感…ご容赦下さいorz
ここ数日いろんな人がライブシネマの感想やテイクザットのことを呟いていて本当にましゅぼんありがとうという気持ちです。(このタイミングがあったからきっと公開の後押しになったんでしょうしね)
もっともっとテイクザットが好かれたら嬉しいな!
※拍手お返事はまたのちほど…!
えりんこさんと二人だったんですが、お互い現地参戦組のはずなのに恐ろしい勢いで萌え疲れ&緊張しまくりでため息ばっかりついてるという…
やっぱりテイクザットおじさんたちは妖精さんやったんや…!という結論で合意しました。
全体が見えてない場面も多かったので改めてライブシネマになることでわかることがあってよかったです。
(そのわりに記憶が吹っ飛んでいる件…やっぱりふぁんたじー!)
ねーば出来てたのしかったー!
14日もどうしても我慢出来ず仕事あがりに駆け込んで鑑賞。
ギャズさまがポップの塩気をまーきーで拭いてたので笑いを堪えきれんかった…(おぼえてるのそこ)
前の方で観てたんですけど画面にいちいちリアクションして手を振ってしまうこの大はしゃぎ感…ご容赦下さいorz
梅田ブルクでねーばヾ(‘ω’)ノ pic.twitter.com/W810RXM1uM
— Seto@TTライブシネマ (@s_lovelyfive) 2015, 9月 12
ここ数日いろんな人がライブシネマの感想やテイクザットのことを呟いていて本当にましゅぼんありがとうという気持ちです。(このタイミングがあったからきっと公開の後押しになったんでしょうしね)
もっともっとテイクザットが好かれたら嬉しいな!
※拍手お返事はまたのちほど…!
Today is Greatest Day
9ヶ月待ったキングスマンを初日に堪能してEDでちょっと涙ぐんだsetoですどうも。
(先行試写でも聴いたけど、これから全国でTTが大勢の人に聴いてもらえるっていうのは嬉しいです)
大きなアカウントさんが告知とかいっぱいやってくださってたので僻地ブログはつい安心してのんびりしてしまっておりました><
イベントライブ出演2件もあって、何かまたまーきーかわいくなってない…?と動揺するまーきー担であります。
さて本日待ちに待った「TAKE THAT LIVE FROM THE O2」の公開日ですね。
素晴らしいライブだっていうのは断言出来ます。Thatterの皆さんで素晴らしい空間にしていきましょう!
…などと言いつつ萌え転がってる不審者になること請け合いの自分がいますw
梅田ブルクで握手!ヾ(*ΦωΦ)ノ
(先行試写でも聴いたけど、これから全国でTTが大勢の人に聴いてもらえるっていうのは嬉しいです)
大きなアカウントさんが告知とかいっぱいやってくださってたので僻地ブログはつい安心してのんびりしてしまっておりました><
イベントライブ出演2件もあって、何かまたまーきーかわいくなってない…?と動揺するまーきー担であります。
さて本日待ちに待った「TAKE THAT LIVE FROM THE O2」の公開日ですね。
素晴らしいライブだっていうのは断言出来ます。Thatterの皆さんで素晴らしい空間にしていきましょう!
…などと言いつつ萌え転がってる不審者になること請け合いの自分がいますw
梅田ブルクで握手!ヾ(*ΦωΦ)ノ
TTLiveCinema日本全国で上映決定!+追記+拍手コメント
オレンジさんのBDをマーキーがお祝いしていて思わず滂沱の涙を流しました、どうもです。
元気にしてるといいんですけど、何よりまずハワードおじさんがすごく暇そうにしているので遊びにいってあげてほしいなあと思います(笑)。
さて、嬉しい逆プレゼントが届いたので二時間ほど動揺したり興奮していました。
映画「キングスマン」の公開翌日の9月12日から、北は宮城、南は福岡まで全国8箇所の映画館で、TakeThatのライブシネマが1週間限定で上映されることになりました!!やったね!!!
※8月3日追記:上映劇場が追加されています。札幌、山形でも上映!(計10箇所)
大勢の人達がきっと関わってことを動かしてくれたんだろうなあと思うと感謝の気持ちでいっぱいです。
時々荒んで諦めたりでもやっぱり諦められない振り向いてほしいって願い続けてきましたが、思ったよりも早く決定して本当に驚いたし嬉しいです;▽;
知ってる人も知らない人も、観に行ったひとが確実に幸せになれるライブなので、是非観に行ってみてくださいね!
13日追記:梅田ブルクに問い合わせたところ、上映スケジュール(一日の回数など)はまだ決まっておらず、9月に入らないとわからないようです。気長に待つしかないみたいですね。
拍手お返事
Hakuさん>こんばんは。ハワードおじさんに暇を与えてはいけないですよ(笑
もしゃもしゃがなくなってしまって寂しいです~; ;(もしゃもしゃスキー)
おじさんTT大好きですもん、やっぱり寂しいんだと思いますよ~
minaさん>ふたたびいらっしゃいませ!
本当にちゃんとライブシネマ決まって嬉しいですよね…チャンスがやっと来たぞっていう。
しっかり通って、アピールしていきたいですね。
わ、いいなー私は今勤めてるところとちょっとあるので、でも何とかシフト弄って通う気満々です♪
SWさん>ね!よかったですよね。正直劇場に巣作りしたい勢いですw
テイクザット ボーイバンド
元気にしてるといいんですけど、何よりまずハワードおじさんがすごく暇そうにしているので遊びにいってあげてほしいなあと思います(笑)。
さて、嬉しい逆プレゼントが届いたので二時間ほど動揺したり興奮していました。
TAKE THATライブを完全収録。1週間限定で公開決定!http://t.co/8uzdYA81Co「TAKE THAT LIVE FROM THE O2」9月12日(土)より。 pic.twitter.com/KtYAWfeV3M
— 映画情報どっとこむ (@eigajoho) 2015, 7月 10
公式サイト:http://takethat-livecinema.com/映画「キングスマン」の公開翌日の9月12日から、北は宮城、南は福岡まで全国8箇所の映画館で、TakeThatのライブシネマが1週間限定で上映されることになりました!!やったね!!!
※8月3日追記:上映劇場が追加されています。札幌、山形でも上映!(計10箇所)
大勢の人達がきっと関わってことを動かしてくれたんだろうなあと思うと感謝の気持ちでいっぱいです。
時々荒んで諦めたりでもやっぱり諦められない振り向いてほしいって願い続けてきましたが、思ったよりも早く決定して本当に驚いたし嬉しいです;▽;
知ってる人も知らない人も、観に行ったひとが確実に幸せになれるライブなので、是非観に行ってみてくださいね!
13日追記:梅田ブルクに問い合わせたところ、上映スケジュール(一日の回数など)はまだ決まっておらず、9月に入らないとわからないようです。気長に待つしかないみたいですね。
拍手お返事
Hakuさん>こんばんは。ハワードおじさんに暇を与えてはいけないですよ(笑
もしゃもしゃがなくなってしまって寂しいです~; ;(もしゃもしゃスキー)
おじさんTT大好きですもん、やっぱり寂しいんだと思いますよ~
minaさん>ふたたびいらっしゃいませ!
本当にちゃんとライブシネマ決まって嬉しいですよね…チャンスがやっと来たぞっていう。
しっかり通って、アピールしていきたいですね。
わ、いいなー私は今勤めてるところとちょっとあるので、でも何とかシフト弄って通う気満々です♪
SWさん>ね!よかったですよね。正直劇場に巣作りしたい勢いですw
テイクザット ボーイバンド
#TTLiveCinema が日本でも観たい、な +拍手お返事
UKツアーが終わってハワおじさんがツアーブルーでツイ廃してますね。
そのツアーなんですがUK他世界のあちこちで上映が行われてちょっとした記録にもなったようで、さすがぼくらのアイドルー!って感じで嬉しい…え、嬉しいですよ…
たとえその世界が洋画などでおなじみ(※ただし日本以外)だったとしても…;▽;
私はたまたまうまいこといって実際に足を運べましたが、だからといってそれで別にいいやとはなりませんもん。たくさんの人にTakeThatLive2015を体感してもらいたい。
そんなわけで地道にユニバーサルさんやビューイングの会社さんにアピールする日々…。
まったく望み薄ということもなさそうなので、#TTLiveCinema を観たい!というThatterさんもぜひ。
反響がはっきりしていれば、それに応えてもらえる可能性はゼロではなくなると思います。
直接言わないと気付いてもらえない状態なら、言うしかない…!ヾ(*ΦωΦ)ノ
拍手お返事
0701:SWさん
こんにちは、こちらこそありがとうございました!
私も正直ファンサに射抜かれて泣いたショックで全部記憶飛んでしまい、動画とか写真を確かめながら少しずつ部分的に思い出して感想を書きました//
うちわ、バナーよりも掲げやすいのと両面をぱっと見せやすかったので、日本のアイドルコンサート文化もっと使っていこうと思いますw
ラッキーが本当に重なったというか、TT3のかわいい場面を引き出せたのはGJだったかな…頑張ってよかったです//
マンチェスターは、そうですね、やっぱり届け手と迎える側の熱狂と待ってた感が一際特別だったかな、という感じです。あそこで観られてよかった。
はい、またぜひいらしてくださいね~!
0702:minaさん
はじめまして、ご訪問ありがとうございます。
WOWOWの影響大きいですね…しばらく離れておられた方などがこうやってカムバックして下さることが多くて私みたいな新参ファンからするととても嬉しいです//
ただ好きなばかりで拙い記事が多いですが、お役に立っていましたら幸い…
長い空白を経て本当に彼らは格好良くなったと思います。
私は2011年からなので今の彼ら→昔の様子、の逆順になるのですが、彼らが歩いた道のりを知るたびに「ああ戻ってきてくれてよかった」としみじみします。
出会えてよかった、と。
映像色々あると思いますが、これがステキだった、とかありましたらまたぜひお聞かせくださいね。
ツアー感想も読んでくださって感謝です。
二日目の写真もまた上げようと思っています。
私生活の環境が変わって少し頻度が落ちますが、ゆるゆるとやっていきますのでお付き合いください♪
そのツアーなんですがUK他世界のあちこちで上映が行われてちょっとした記録にもなったようで、さすがぼくらのアイドルー!って感じで嬉しい…え、嬉しいですよ…
たとえその世界が洋画などでおなじみ(※ただし日本以外)だったとしても…;▽;
私はたまたまうまいこといって実際に足を運べましたが、だからといってそれで別にいいやとはなりませんもん。たくさんの人にTakeThatLive2015を体感してもらいたい。
そんなわけで地道にユニバーサルさんやビューイングの会社さんにアピールする日々…。
まったく望み薄ということもなさそうなので、#TTLiveCinema を観たい!というThatterさんもぜひ。
反響がはっきりしていれば、それに応えてもらえる可能性はゼロではなくなると思います。
直接言わないと気付いてもらえない状態なら、言うしかない…!ヾ(*ΦωΦ)ノ
拍手お返事
0701:SWさん
こんにちは、こちらこそありがとうございました!
私も正直ファンサに射抜かれて泣いたショックで全部記憶飛んでしまい、動画とか写真を確かめながら少しずつ部分的に思い出して感想を書きました//
うちわ、バナーよりも掲げやすいのと両面をぱっと見せやすかったので、日本のアイドルコンサート文化もっと使っていこうと思いますw
ラッキーが本当に重なったというか、TT3のかわいい場面を引き出せたのはGJだったかな…頑張ってよかったです//
マンチェスターは、そうですね、やっぱり届け手と迎える側の熱狂と待ってた感が一際特別だったかな、という感じです。あそこで観られてよかった。
はい、またぜひいらしてくださいね~!
0702:minaさん
はじめまして、ご訪問ありがとうございます。
WOWOWの影響大きいですね…しばらく離れておられた方などがこうやってカムバックして下さることが多くて私みたいな新参ファンからするととても嬉しいです//
ただ好きなばかりで拙い記事が多いですが、お役に立っていましたら幸い…
長い空白を経て本当に彼らは格好良くなったと思います。
私は2011年からなので今の彼ら→昔の様子、の逆順になるのですが、彼らが歩いた道のりを知るたびに「ああ戻ってきてくれてよかった」としみじみします。
出会えてよかった、と。
映像色々あると思いますが、これがステキだった、とかありましたらまたぜひお聞かせくださいね。
ツアー感想も読んでくださって感謝です。
二日目の写真もまた上げようと思っています。
私生活の環境が変わって少し頻度が落ちますが、ゆるゆるとやっていきますのでお付き合いください♪
テイクザットと魔法の鍵
もう一つハッピーなニュース。
ロンドンのとげとげなコンサート会場(雑な説明w)、TheO2。
この会場における累積公演回数の新しい記録をテイクザットが作ったということで、記念の鍵をもらったみたいです。
(ちなみに今までの記録は、プリンスの21回。テイクザットが今回22回を記録)
この鍵めちゃめちゃほしいんですけど…夢の国にいけるんでしょう?(わりと本気)
ウェンブリースタジアムの記録もテイクザットがもってるし、ホントにすごいですよね。
このすごさがもっと伝わればいいのになぁ。
Take That break record in Greenwich #TheO2 http://t.co/JaApyd13tB pic.twitter.com/dLXwened0z
— Jim Palmer (@JimNewsShopper) 2015, 6月 16
ロンドンのとげとげなコンサート会場(雑な説明w)、TheO2。
この会場における累積公演回数の新しい記録をテイクザットが作ったということで、記念の鍵をもらったみたいです。
(ちなみに今までの記録は、プリンスの21回。テイクザットが今回22回を記録)
この鍵めちゃめちゃほしいんですけど…夢の国にいけるんでしょう?(わりと本気)
ウェンブリースタジアムの記録もテイクザットがもってるし、ホントにすごいですよね。
このすごさがもっと伝わればいいのになぁ。
It's emotional day +拍手お返事追加
16日の明け方に目に飛び込んできたツイートに声もなく震えました…
即座にOMG!!が飛び交うTL。一瞬夢かと焦ったけど、夢じゃなかったのです…。
僕らの末弟が…遊びにきたよ…!!!
ロビーちゃんがー!!!;▽;
もーいきなりだからびっくりしましたよ!(笑)
しばらくの間眠れなかった…彼らが一緒に写ってるこの1枚だけでどれだけ嬉しいことか…。
でもそれで終わらなくって。
ギャズさま嬉しかったんだなーって思うとエモーショナルっていうかキュンキュンでしたw
今度はジェイもいっしょに5人で!
拍手お返事:18日無記名さんへ
コメントありがとうございます。そうですねー!ロビーが3人に火をつけたんでしょうね!
ちょうど居合わせられたなんてうらやましいです><
即座にOMG!!が飛び交うTL。一瞬夢かと焦ったけど、夢じゃなかったのです…。
僕らの末弟が…遊びにきたよ…!!!
ロビーちゃんがー!!!;▽;
Nice to see our old mate @robbiewilliams pic.twitter.com/m4PMwVHeIz
— Gary Barlow (@GaryBarlow) 2015, 6月 15
Ive just been to see the show of the year @ the o2. I love my boys. Pride,nostalgia, entertained,happy #LETMEBACKIN x pic.twitter.com/HYwdEOLvdV
— Robbie Williams (@robbiewilliams) 2015, 6月 15
Let me back in...もーいきなりだからびっくりしましたよ!(笑)
しばらくの間眠れなかった…彼らが一緒に写ってるこの1枚だけでどれだけ嬉しいことか…。
でもそれで終わらなくって。
So great seeing our brother @robbiewilliams last night ! Happy families
— Gary Barlow (@GaryBarlow) 2015, 6月 16
からの、
Last night ..... pic.twitter.com/HkJfSOb5Nj
— Gary Barlow (@GaryBarlow) 2015, 6月 16
ですからね…!ギャズさま嬉しかったんだなーって思うとエモーショナルっていうかキュンキュンでしたw
今度はジェイもいっしょに5人で!
拍手お返事:18日無記名さんへ
コメントありがとうございます。そうですねー!ロビーが3人に火をつけたんでしょうね!
ちょうど居合わせられたなんてうらやましいです><
いってきます。
マンチェスターに末っ子が来てたということでそわっとしていました。
それはそうと出国までウン時間を切っていますが、メッセージが来ていたのでお返事を載せております~
今回もバタバタでなおかつ弾丸なのでどうなるやら分かりませんが頑張ってきます…
目指せノートラブル…!(汗)
拍手お返事は以下に折りたたんであります♪
それはそうと出国までウン時間を切っていますが、メッセージが来ていたのでお返事を載せております~
今回もバタバタでなおかつ弾丸なのでどうなるやら分かりませんが頑張ってきます…
目指せノートラブル…!(汗)
拍手お返事は以下に折りたたんであります♪
最新記事
(03/29)
(10/26)
(10/23)
(10/23)
(10/15)
(10/12)
(09/25)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
プロフィール
HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012