忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Rule The World (The X Factor 2012.12)



昨年末のXファクターで、クリストファー・マロニーさんがゲイリーと歌った「Rule The World」です。本来の構成とは違うけども、ゲイリーのハモりに支えられたクリストファーさんの歌声、少し力んでるところもあるけど、悪くないなーと思いました。ちょっと華やかな感じです。

ピアノを弾きながら歌うゲイリー、素敵ですね。ベストが似合う!



脱線しますが、XファクターはBS238でアメリカ版を見てました。
続けて見ていくと、お気に入りの出場者が出来て思わず感情移入してしまいます。
このときはリロイ・ベルという男性出場者が好きでした。渋い歌声が素敵で、若々しいなーと思っていたら実は60歳だったというんで驚いたw
中学生のレイチェルちゃんが微妙なジャッジのせいで落とされた回は未だに覚えてます。
オロオロして判断出来ないニコールも、デッドロックへ持ち込ませたポーラも酷いよ。
幸い見ている人はちゃんと見ているもので、この才能ある女の子はちゃんと活躍する場を見つけられました。良かった良かった。

アメリカ版といえば、この時にはアストロという男の子が出てたんですね。結果は7位だったんですが、ドラマに出演することになった、っていうニュースをだいぶ前に見てまして。

それが「Person of Interest」だったことをさっき知って、今凄く驚いていますw
第14話「Wolf and Cub」で、リースたんと一緒に行動してた男の子がアストロです。これは懐かしいw14話は良いエピソードでした。



拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

name
title
mail
URL
comment
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
password

プロフィール

HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい


ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。

※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)

TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!

洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。

うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.

ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour

ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive

夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015

視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB

拗らせているもの↓

・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)


Since:2012

ブログ内検索