TakeThatLive2015:Thatterさんの感想集(お気軽にどうぞ)0630更新☆
Thatterさんの参戦コメントをこちらで掲載することにしました。
TakeThatLive2015に参加された方で、感想を言いたい!という方はこの記事のコメント欄に投稿してください。
1:お名前(HN)
2:タイトル欄に「TT感想投稿」と記入
2:本文のどこかに参加した会場と日付
これだけお忘れなく。2000字前後までくらいでしたら大丈夫です。
レポートとかうまく書けない…という方でも、特によかったところや忘れられないことなど、会場によって色々起こったこともあるかと思いますので、短いひとことでもお気軽に寄せていただけると嬉しいです。
以下、つづきに寄せられた感想を掲載しています↓↓
20150603:Hakuさん、えりんこさんの感想を掲載しました
0606:さのさんの感想を掲載しました
0630:SWさんの感想を掲載しました
TakeThatLive2015に参加された方で、感想を言いたい!という方はこの記事のコメント欄に投稿してください。
1:お名前(HN)
2:タイトル欄に「TT感想投稿」と記入
2:本文のどこかに参加した会場と日付
これだけお忘れなく。2000字前後までくらいでしたら大丈夫です。
レポートとかうまく書けない…という方でも、特によかったところや忘れられないことなど、会場によって色々起こったこともあるかと思いますので、短いひとことでもお気軽に寄せていただけると嬉しいです。
以下、つづきに寄せられた感想を掲載しています↓↓
20150603:Hakuさん、えりんこさんの感想を掲載しました
0606:さのさんの感想を掲載しました
0630:SWさんの感想を掲載しました
PR
幸せな相互作用が生み出す無類のファンタジー/TakeThatLive2015/Man0529
※妖精の国を訪れた代償は記憶でした、的なことになっているので、ふわふわした感想ですけどもご容赦下さい。
努力が生み出した信頼と、信頼があるから溢れ出す愛情の、その輪が奇跡を生むんだよって、思った。
奇跡は何もないところには、生まれない。
<Effort leads to trust.Trust nurture the love. The loop produces a miracle>
※ ※ ※
前にも来たことがある場所なのにまるで初めてみたいで、って実際に初めてではあって、遂にこの日が来てしまったのに心の準備がまったく出来ていなかった私はただただおろおろ。
落ち着かずにいると、やがて花道や、花道と私達の間の隙間の部分にダンサーさんたちの姿が。
ネクタイを並べた鞄を持ったお姉さんが来て「いかが~?」と笑いかけてくれました。
ある意味もう始まってる。マンチェスターアリーナではない別の場所に変貌しつつある気配。
いつの間にかほぼ完全に客席が埋まっていて、不思議の国BGMが流れて。
狂言回しのようでもあり技師のようでもある男性が出てくると、いよいよ、という感じに声が上がる。
どこか別の世界へ手招きされているような時間に、死ぬ程ドキドキしていると…
気付けばもう、私達は「その場所」にいました。そして、彼らが。


(右下「つづき」欄からご覧くださいヾ(*ΦωΦ)ノ)↓↓↓
努力が生み出した信頼と、信頼があるから溢れ出す愛情の、その輪が奇跡を生むんだよって、思った。
奇跡は何もないところには、生まれない。
<Effort leads to trust.Trust nurture the love. The loop produces a miracle>
※ ※ ※
前にも来たことがある場所なのにまるで初めてみたいで、って実際に初めてではあって、遂にこの日が来てしまったのに心の準備がまったく出来ていなかった私はただただおろおろ。
落ち着かずにいると、やがて花道や、花道と私達の間の隙間の部分にダンサーさんたちの姿が。
ネクタイを並べた鞄を持ったお姉さんが来て「いかが~?」と笑いかけてくれました。
ある意味もう始まってる。マンチェスターアリーナではない別の場所に変貌しつつある気配。
いつの間にかほぼ完全に客席が埋まっていて、不思議の国BGMが流れて。
狂言回しのようでもあり技師のようでもある男性が出てくると、いよいよ、という感じに声が上がる。
どこか別の世界へ手招きされているような時間に、死ぬ程ドキドキしていると…
気付けばもう、私達は「その場所」にいました。そして、彼らが。
(右下「つづき」欄からご覧くださいヾ(*ΦωΦ)ノ)↓↓↓
TakeThatLive2015:Manchester:0529/オープニング前
ついに本番!というのに疲労と迷子とぷちトラブルその他諸々、午前中からお昼にかけてやらかしまくって待ち合わせに遅れた…。無事に会えてよかった(涙)。
お相手のHさんは同行募集に声をかけて下さった方です。
5時前。会場のエントランスは人で溢れかえっていました。私達はレフトサイドの列に並んで開場待機。
周辺にはピンクのオリTで気合を入れたマーキー担さんが多かったです。
途中でヴィクトリア駅のトイレに行ったら、去年ロブのときに壊れてた両替機がそのままで笑ったw
6時過ぎ?にドアオープン。流れで列に並ばされて、そこでチケットと引き換えにリストバンドを巻いてもらうと、いよいよアリーナ内へ!
これは階段を下りていく途中。このサークルの手前側が、レフトサイド。

めちゃめちゃ近いです。そして焦る。何も決めてなかった…。
ステージ前、後ろの中央ステージ傍、真ん中の赤い道…まだ微妙にどこでも寄って行ける段階で、ほぼ真ん中左側の柵前に張り付くことを決断。
まったく落ち着けずに7時過ぎると、オープニングアクトのエラ・ヘンダーソン嬢のステージがスタート。すごくタフな歌声がかっこよくて、8割ほど埋まってきた観客もノリノリでした。
彼女の出番が終わると、セット転換。もうちょっと…!
お相手のHさんは同行募集に声をかけて下さった方です。
5時前。会場のエントランスは人で溢れかえっていました。私達はレフトサイドの列に並んで開場待機。
周辺にはピンクのオリTで気合を入れたマーキー担さんが多かったです。
途中でヴィクトリア駅のトイレに行ったら、去年ロブのときに壊れてた両替機がそのままで笑ったw
6時過ぎ?にドアオープン。流れで列に並ばされて、そこでチケットと引き換えにリストバンドを巻いてもらうと、いよいよアリーナ内へ!
これは階段を下りていく途中。このサークルの手前側が、レフトサイド。
めちゃめちゃ近いです。そして焦る。何も決めてなかった…。
ステージ前、後ろの中央ステージ傍、真ん中の赤い道…まだ微妙にどこでも寄って行ける段階で、ほぼ真ん中左側の柵前に張り付くことを決断。
まったく落ち着けずに7時過ぎると、オープニングアクトのエラ・ヘンダーソン嬢のステージがスタート。すごくタフな歌声がかっこよくて、8割ほど埋まってきた観客もノリノリでした。
彼女の出番が終わると、セット転換。もうちょっと…!
出発して到着(28日)。
2015/5/28
ほぼ徹夜にてヘルシンキ乗り継ぎマンチェスターへ。

ほぼ定刻。そして今回も入国の段階で怪しまれました(笑)。
よく聞き取れなかったけど、多分現地に友達がいるんじゃないかって、おりませんよ…!
全部コンサートで来たんです~一人です~と説明してゲート通過。
マンチェスターは曇天で風が冷たい!
電車とメトロリンクでヴィクトリア駅へ移動しましたが、あそこ周辺まだ工事してた…
道がとにかく上がり下がりしてるのでよろよろしながら三日間お世話になるホステルへ。
(近くのバーでTT流れてた!)
一瞬ぐったりしてから、チケットを引き取りにお出かけ。
Manchester phone 4 u Arena。
ダフ屋のおじさんとあと数人以外に人気のないエントランスに入ると、中から音漏れが!!!
I Like it..!!!(軽く平静を失う)
ボックスオフィスで翌日と明後日のチケットをピックアップして任務完了しましたが、離れがたい…!;▽;
テイクザットがそこにおるんやーーと思ったら…。
しばらく立ってたらおじさんがマダム~とか言ってくるんですけど、スルーしてホステルに戻りました。
出発前に、この日のチケットも追加しようかと悩んではいたんですけど、今考えると足せばよかった…!と心底思いますw
ほぼ徹夜にてヘルシンキ乗り継ぎマンチェスターへ。
ほぼ定刻。そして今回も入国の段階で怪しまれました(笑)。
よく聞き取れなかったけど、多分現地に友達がいるんじゃないかって、おりませんよ…!
全部コンサートで来たんです~一人です~と説明してゲート通過。
マンチェスターは曇天で風が冷たい!
電車とメトロリンクでヴィクトリア駅へ移動しましたが、あそこ周辺まだ工事してた…
道がとにかく上がり下がりしてるのでよろよろしながら三日間お世話になるホステルへ。
(近くのバーでTT流れてた!)
一瞬ぐったりしてから、チケットを引き取りにお出かけ。
Manchester phone 4 u Arena。
ダフ屋のおじさんとあと数人以外に人気のないエントランスに入ると、中から音漏れが!!!
I Like it..!!!(軽く平静を失う)
ボックスオフィスで翌日と明後日のチケットをピックアップして任務完了しましたが、離れがたい…!;▽;
テイクザットがそこにおるんやーーと思ったら…。
しばらく立ってたらおじさんがマダム~とか言ってくるんですけど、スルーしてホステルに戻りました。
出発前に、この日のチケットも追加しようかと悩んではいたんですけど、今考えると足せばよかった…!と心底思いますw
最新記事
(03/29)
(10/26)
(10/23)
(10/23)
(10/15)
(10/12)
(09/25)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
プロフィール
HN:
seto
性別:
女性
自己紹介:
※7月からやや多忙にて更新頻度落ちますが何かあればお気軽にご連絡下さい
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012
ゆるい運営+ヲタ兼業のため萌え萌えいうのでご容赦。
※My English is very poor.
Would you comment in simple English?
Thanks;)
TakeThat大好き。
2011年のX-Men First Classを観たのがきっかけ。
→LoveLoveやKidzのPV+Brits&NMAetc...
→重度のマーキー担爆誕
超絶スマイルで見上げてくる妖精さんかわいいよ…!
洋画や海外ドラマも好き。英語は勉強中です。
うっかりマークに会いに行きました…
握手出来たようれしい;▽;優しかった…。
小さな宇宙がキラキラしていました。
I met MarkOwen 090613.
ギャズライブにも参戦しました!
英国最高峰のヒーリングヴォイスでした…
05,06,08/0414 SISYLTour
ロブのSwingLive観てきました!
天性のエンターテイナーが贈る最高のショウ。
29,30/0614 SwingsBothWaysLive
夢だったTTLive観てきました!
ファンサありがたすぎて号泣しました…
常に今であり続ける三人の努力の結晶。
29,30/0515 TakeThatLive2015
視聴中↓
・TheBlackist
・L&O UKS1
・BBB
拗らせているもの↓
・新米刑事モース(擬似親子)
・時空刑事LOM(シムさんカワイイ)
・大脱走(全方位萌え)
・レミゼ学生(天使だとか酒樽だとか)
・TBL(レスラーたんを見守る会)
Since:2012